![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72642803/rectangle_large_type_2_6a9415d215e450668296f22817b17a91.jpeg?width=1200)
Café&Meal MUJI「チョコレート ネメシス」
映画を見終わった後は
Café&Meal MUJIでお茶。
この店で2〜3ヶ月ぐらいで
CHEF’S DESSERT プロジェクト
というのをやってて、
その第4弾がこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1645340898734-ICTtlKjGpr.jpg?width=1200)
えーっと、
掛川哲司さんというパティシエが作った、
「チョコレート ネメシス」。
なんでも、小麦粉無使用のチョコレートケーキ。
ネメシスはギリシャ神話の復讐の女神から取っていて、「悪魔的に美味しい」という意味で名付けられた、とか。
それで、早速頼んだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1645341063329-3iPQPDDSFM.jpg?width=1200)
食べてみた。
小麦粉無使用のせいか、スポンジが若干ボロボロする。が、その他は味が濃いチョコレートケーキ。
一緒に添えてある生クリームをチェイサーみたいに使いつつ、あとコーヒーでサポートしながら食べた。
悪魔的に美味しいかは微妙だが、
普通のチョコレートケーキよりもフォークの進みが早かったのはたしか。そうなると、スポンジ部分がボロボロするのはマイナスかも。惜しい。