2024年2月の記事一覧
【富士急の日】富士急ハイランドでできる朝活
結論6~9時、800円で温泉に浸かれる。
1時間のすごし方は人それぞれ
10時から始まる優雅なティータイム
2月29日は富士急の日だから、富士急ハイランドに行った話を書きます。富士急ハイランドといえば、FUJIYAMA、ZOKKON、戦慄迷宮など絶叫系をお餅ではないでしょうか?
しかし、実は朝活もできるんです。今回は、富士急で朝活をした話をします。
富士急の日とは?富士急の日は、ゴロから
寒い日、温泉に浸かりたいのは人間だけではない!【長野電鉄に乗ってスノーモンキーに会ってきた】
結論ニホンザルだって温泉に浸かりたい。
日帰りでもいいけど、せっかくなら最寄り駅にある温泉街に前泊してから満喫するとよい。
観光客がエサを与えるのは、言語道断。ルールを守りつつ、温かく見守る。
2月6日はお風呂の日2月6日は、お風呂の日。風呂(2.6)という語呂合わせから、一般社団法人HOT JAPANが2014年、制定しました。銭湯、温泉など日本のお風呂文化を世界に向けてPRする目的があり