
Photo by
take_kuroki
不器用【2】
数えたら
苦しいことばかり
見つけている
よくこんなところを
歩いているよな
自分だけが
そうなんだって
やっぱり
数えるうちに
壁が出来るんだ
見えないままに
他にもっと
大変なところを
歩いている人もいる
時々
気づくけど
すぐにまた
自分だけ
いいんだけどね
楽だし
寒いから無理すると
すぐ疲れて
免疫落ちて
風邪引いて
収入源が途絶えるから
生活を安定させることを
最優先に考えても
だけど
あまりにも
自分のことで
自分のことだけで
手一杯な
社会って
あんまり健全じゃない
まあ難しいな
苦しい時代だから
だからこそ
少しだけでも
誰かをちゃんと
感じられたなら
その苦しみも
何かも
薄くでもいいから
重ねられたなら
何かは
和らぐ気もする
また
子どもの自殺が
過去最多を
更新したらしい
傷めるほどに
感じないなら
せめて
薄く重ねる
何かは
残っていて欲しい
何も見えなくなるのは
やっぱり嫌
悲しむことが
出来なくなるのも
やっぱり嫌だ
人でありたい
何かでありたい
そう欲望する
不器用さが
まだ未来を残していくだろう
たぶん
そんな気がする