
Photo by
featurecompass
出来ることしか迷わない
32歳のある日、僕はいきなりクビでニートになりました。
軽貨物運送で起業する夢を持ち この春、なんとか起業することができました。
会社は都内ですが、僕は資金繰りのため5月まで友人の会社で働いています。
プロフィールにある通り、一年後には売り上げを1億円にするために日々動いています。
そのために、いくら売り上げないといけないかを毎日算出しています。
4/1の事業開始からずっと目標未達です。
足りない金額が日に日に増えていき、気が気ではありません。
それは社員に払える給料が少なくなることも意味しているからです。
みんなは前職で僕と同じようにクビになり、給料が払われていない状況からのスタート。
つまり、目標未達は頭を抱えるほどの問題なのです。
しかし、本日初めて目標としていた売り上げ金額を達成することができました。
たった数千円のプラスですが、未達ではない嬉しさがとてもありました。
しかし、9日間で作った未達金額はすでに数十万円になっています。
さて、ここからどうすれば良いのか。
迷っている時間はありません。
問題は山積みで、判断が遅れれば致命的なのもたくさんあります。
先日、ある社長にお会いしてお話をさせていただき、素敵な言葉を教えていただきました。
『出来ることしか迷わない』
100mを9秒台で走れるかは悩みません。できないからです。
つまり、今迷っているのは「出来る」ということだよ、と。
少し救われた気がしました。
明日も生き切ってきます。
それでは、また明日。