![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144555047/rectangle_large_type_2_b7d2be872e917ef72d916ee5c990830c.png?width=1200)
食欲ないときでもワシワシ食べられちゃう梅トマトカレー(榎本美沙さんレシピ)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774821181-3WUqRPHhJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718774821249-kjOR84sXjR.jpg?width=1200)
トマトと梅のダブルの酸味で私の食欲は急上昇しました。
告白しますと、私は市販のルーが重く感じるようになりカレーが苦手な食べ物になりつつあったのです。
でもこちらのカレーは、さっぱりとしていて、わっしわっしと食べ進められました。
トマトは寒性の食べ物で、体を冷やす効果があるのと、疲れた胃の回復を促してくれる効果もあるので夏にぴったりですね。
私は冷え性なので、夏でも冷やす食べ物をたくさん食べるのは控えているのですが、このカレーは温性の食べ物、紫蘇を最後にたっぷり乗せるので、冷えを気にしなくてすみます。
おいしく、体にも優しく、そして食欲も出てくる。
みなさんもぜひ一緒に、ワシワシ食べましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![けしのみ実](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10471365/profile_63f7ae98df3849aa9530462ba8a11387.png?width=600&crop=1:1,smart)