今日は「たくあんの日」
おはようございます。今日は11月11日という事で色々な記念日が設定されているそうですが、その中の一つ「たくあんの日」です笑
まぁ、笑うしかないです。とにかく「1」に見立てた細長い物は大抵記念日になる日と認識頂いても間違いではないと思いますが、今日をきっかけに「たくあん」とは何だろう?という興味を持って頂くのも有りかと思います。
先日、夏休みの自由研究で漬物を題材に選んでくれた小学生が研究のまとめ資料を持ってきてくれて心がじんわりと温まりましたが、それ以上にその内容が凄い!
もともと漬物が大好き!なのだそうですが、漬物の歴史から野菜を塩に漬けると何時間でどの様な状態になるか、新しい漬物開発などなど、大人になっても同じ気持ちでいてくれたら嬉しいなぁと思いました。
さて、一口に「たくあん」と言っても作り方は様々なんです。
使う大根にしても、八百屋で売ってる青首大根や、沢庵用の白首大根。
天日で干すもの、海水で水分をぬくもの、燻すもの、重しでおすもの。
糠に漬けるもの、醤油、味噌、酢、塩などなど、その組み合わせや味のバラエティーは数えきれないくらいです。
こちらのAI画像は、私の説明が悪いのかAIの認知が足りないのか少し不気味であり得ない世界になっていますが、これを機会に少しでも「たくあん」に興味を持って頂ければ幸いです!