タッパーのニオイが気になる方必見! ご家庭にあるアイテムで解決します
こんにちは。メディストサニテスタッフのナナです🙎
4月から新生活が始まりお弁当を作りや作り置きのおかずをタッパーに入れて冷蔵庫に保管されている方もいらっしゃいますよね。
タッパーを洗ってもニオイが気になること、ありませんか?
今回はタッパーに残ったニオイを消す方法について調べてみました。
タッパーにニオイが残りやすい原因は
プラスチックは合成樹脂のため、油分やにおいを吸収しやすい性質があります。
また、プラスチックの表面は平らに見えますが、細かい凹凸があり、この部分に油汚れや、臭い成分などの非常に細かい成分が入ってしまうことも原因です。
嫌なニオイを取る方法
1.塩を使う
どのご家庭にもある「塩」をタッパーに2~3杯入れ、水を入れて1分ぐらいシャカシャカとシェイクしてください。
「塩」の持つ浸透圧作用が、プラスチック表面の細かい凹凸に入り込んで、においを取ってくれます。タッパーだけでなく、お弁当箱や水筒にも使えます。
2.重曹を使う
最近お掃除特集などでも話題の「重曹」がおすすめです。
食べ物を入れていた際の油汚れやたんぱく質の汚れ、香辛料・スパイスのにおい移りに効果があります。
タッパーに「重曹」を2~3杯入れて、ぬるま湯を入れて2~3分シャカシャカ振って「重曹」を溶かし、しばらく置いた後に洗い流します。
菌の抑制機能もあり、雑菌の繁殖を抑える効果も期待できます。
3.漂白剤に浸ける
キッチンハイターなど、台所用漂白剤を使用すると、ニオイも汚れも取れます。
漂白剤の裏面に書いてある使用方法に従って使ってください。
数分の漬け置きで普段のニオイは取れます。
浸け置きしたあとは、しっかり水洗いをして漂白剤の成分が残らないように気を付けてください。また、手に直接触れないようにゴム手袋を使うのがおススメです。
4.お酢を使う
ご家庭にある穀物酢が使えます。酢と水を1:2の割合にして、蓋をしてよく振ります。
お酢の臭いが残らないように、よく洗ってください。
5.番外編 中性電解水 エムオー
メディストサニテでは中性電解水Meauエムオーを販売しています。
エムオーの原材料は水と食塩のみなので、安全な商品です。私は洗剤で洗った後にエムオーを流しています。いつもニオイ知らずでいられます。ニオイの強いタッパーは少し漬け置きしてそのまま軽く流します。
まとめ
どの方法もご家庭にあるものを使えるので、自分に合ったものを選ぶといいです。
過ごしやすいこの季節、タッパーをきれいにして一緒に家の中のお掃除も楽しんでできるといいですね!