
1984公開『キャノンボール2』🚗🚙🏎🚜=3
my note vol 51
1981年に公開された
『キャノンボール』
の続編です。
前作から3年経っているが、作中では前作の翌年設定である。
100万$をかけたルール無用の米国横断レースです=3
僕がジャッキーチェンのファンになった頃1作目が公開されたけど観てなかったため、この2作目を先に観る事に😅
日本ではこの頃まさに
ジャッキーブーム✨
映画はもちろん大ヒット🎬
テレビで放送すれば視聴率はアゲアゲ⤴
本や雑誌でも特集を組まれる程😊
なので日本公開時の『キャノンボール2』のポスターやパンフレットやチラシでは、
と、ジャッキー・チェンは中心に置かれています。
名前も一番上!!
しかし、この映画が作られた米国のポスターでは!?
右下に顔だけ😨名前も乗ってません😱
完全に「脇役」
ジャッキー・チェンは
まだ米国では知名度がほとんど無く、
オープニングクレジットでも
他の名俳優達のだいぶ後!
10番目以降なのです....
アジアから大抜擢された新人俳優って感じですかね😨
僕が観に行った時の感想は
「アクションシーンはさすがだけど、
ジャッキー・チェン出番少ないな〜」
でした😓
しかし、
あれから37年経ってあらためて観てみると
メチャクチャ面白い🤣
もうね、お金をたくさん使ってドタバタのバカ騒ぎを、名俳優達が真剣に?演じています👍
その頃、日本ではスーパーカーブームでもあったため、
冒頭シーンでセクシーな美女二人が運転する
ランボルギーニカウンタック✨
には胸が踊りました😆
(もちろん美女にも🤩)
観た事が無い人も、
昔観た人も、ぜひまた観ていただきたいですねー🎵
さて優勝はどのチームに〜💰✨
「いやぁ映画って本当にいいもんですねー♪」
ではまた👋
こちらもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
twitter @RiderGaia
Instagram tasei222