2020年2月の記事一覧
CanserX2020行ってきた~情報発信編~
Canser2020、今年も無事に終了。
CanserXって?去年から始まった、朝から夜まで開催している1日限りのイベント。
副題は、去年と変わらず『がんと言われても動揺しない社会へ』
がんは医療者だけのものではない。
そういう意味も込めてか、いわゆる学会とは一味違っていて。
いろんな業界の人たちのクロスオーバー的なトークが聴けるのが醍醐味(と私は勝手に思っている)
今回聴講したトークショーに
Vol.6 靴の選びかた、足のケア(淑女編)
月に1回、暮らしの保健室という活動で足育クラブを行っています。
活動について簡単にまとめたものはこちら。
ここでは、暮らしの保健室に設置している資料の一部を公開。
お洒落な靴を我慢せずに履きたい、あるいは仕事上ヒールは履かなきゃね、という淑女のあなたにどうぞ。
※オンライン相談サービス開設しました。
・くつと足の相談
・からだの痛み相談
などなど。
Vol.5 くつのえらび方(コドモ編)
月に1回、暮らしの保健室という活動で足育クラブを行っています。
活動かんたんまとめはこちら。
ここでは、暮らしの保健室に設置している資料の一部を公開。
お子様のファーストシューズを買うときに。
あるいは、セカンド、サードと、買うタイミングや次は何を買えばいいかわからない…というときに。
少しだけ目を通してもらえたら。
※オンライン相談サービス開設しました。
・くつと足の相談
・おこさまの発達相