![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135743942/rectangle_large_type_2_6029c5edd28a93ea123088304f4ba0eb.png?width=1200)
【渋谷】外せない建築21スポットを1日で効率よく巡る!(2024年編)
このnoteは
・東京散歩がもっと楽しくなる、渋谷の外せない建築(21スポット)を紹介。
・隈研吾・安藤忠雄・伊東豊雄・藤本壮介など設計の渋谷の建築(21スポット)をチョイス。
・Google mapや乗換案内を使い、渋谷の建築21スポットを1日で巡るルートをプランニングしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135742928/picture_pc_1a0c1c22c1d08fe637cd866f42a7cb8e.png?width=1200)
自己紹介。
・2019年の8月から、自分のインスタアカウント(フォロワー数21,172名※ 2024/3/30現在)で、自分で巡った「東京の建築とアートの魅力を、1,000日間連続で発信する」という「1,000日チャレンジ」をし、達成しました!
今も継続中で、2024/3/30現在1,680日目。
・noteで書いている「東京建築巡りマガジン」は、250名以上の方にご購読頂いています。
そんな経験を活かした「東京建築巡りガイド2024」VOL.10として、【渋谷】外せない建築21スポットを1日で効率よく巡る!(2024年編)です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135744036/picture_pc_8abedb77d8e2c669628483415bad8954.png?width=1200)
【渋谷】外せない建築21スポットを1日で効率よく巡る!(2024年編)
□10:00 (滞在時間10分)
1. ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り
何度も前を通ったことがあったけど、改めて見上げてみたら、インパクトのある宇宙船みたいなステキな建物だなと、思わず写真を撮ってしまいました😊
設計は、南海の特急電車「ラピート」の車両もデザインされた若林広幸氏だそう🧐
(渋谷区宇田川町 20-15
渋谷駅ハチ公口より徒歩5分)
![](https://assets.st-note.com/img/1711874176306-0XkFn9Ztgj.jpg?width=1200)
徒歩6分 (400m)
□10:16 (滞在時間15分)
2. ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ
2021/4/28に、ブルーボトルとして世界初の公園内にOPENした「ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ」。
空間デザインはブルーボトルコーヒーみなとみらいカフェをデザインした芦沢啓治建築設計事務所が担当✨
ワイドで背あたりの良いカーブのチェアは、公園の中でゆったりとくつろぎながらコーヒーを楽しめるようなデザインらしい🧐
(渋谷区神南1-7-3 渋谷区立北谷公園内
渋谷駅より徒歩約7分
8:00~20:00 ※2024年3月現在)
![](https://assets.st-note.com/img/1711874206235-zvk8vfPxDW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711874218808-5ApFNWVfym.jpg?width=1200)
徒歩13分 (900m)
□10:44 (滞在時間10分)
3. SIA青山ビルディング
角を丸くした多角形平面。1層の高さが高く9階建ながら高さ63m.
7種類の大きさの正方形の窓が壁面に配置されているらしい🧐
設計は、ルイ・ヴィトン表参道ビルや青森県立美術館等を設計した青木淳氏。
(渋谷区渋谷1-3-3
渋谷駅より5分、表参道駅より7分)
![](https://assets.st-note.com/img/1711874284334-I1PfqFdzmf.jpg?width=1200)
徒歩1分 (87m)
□10:55 (滞在時間10分)
4. ビラ・モデルナ
ビラ・モデルナは元祖デザイナーズマンションと呼ばれているらしい🧐
坂倉建築研究所設計。
ル・コルビュジエに従事した坂倉準三氏の意思が引き継がれているかのようなデザインが印象的✨
(渋谷区渋谷1-3-18
渋谷駅より徒歩5分、表参道駅より徒歩9分)
![](https://assets.st-note.com/img/1711874311036-zmxWSEr0zv.jpg?width=1200)
徒歩9分 (650m)
□11:14 (滞在時間10分)
5. 神宮通公園トイレ
安藤忠雄氏設計のトイレの特徴は、風通しがいい縦格子の外壁と雨宿りができる大きな屋根ひさしで、コンセプトは「あまやどり」らしい🧐
なんかもう新名所って感じでした😊
(渋谷区神宮前6-22-8
渋谷駅より徒歩6分)
![](https://assets.st-note.com/img/1711877520223-72hbrhQFVs.png?width=1200)
徒歩10分 (700m)
□11:34 (滞在時間15分)
6. JINS 渋谷店
花粉症が辛すぎて花粉症用メガネを求めて、前から見に行きたかった「JINS 渋谷店」へ。
藤本壮介氏が手掛けた店内は、立体的に浮遊する巨大な木の造作が張り巡らされていて見る角度により感じ方が変わるステキな空間でした☺️
(渋谷区宇田川町31-1
東京メトロ渋谷駅A6-2出口より徒歩5分
JR渋谷駅ハチ公口より徒歩8分
※撮影許可を頂きました。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135741483/picture_pc_526ef1e401d5644794ee3bfb6560af4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135741484/picture_pc_0329f4585306705b4812dd8794ca298e.jpg?width=1200)
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
「今度、東京に行くのでオススメの建築ありますか?」というDMを、最近、インスタアカウントあてに頂く機会が増えました。それならばと、独断と偏…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22919227/profile_7147f7f8e62289d63f672200f53dc8d4.jpeg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
東京の建築巡りのジャンル別プランの中から「エリア」別のnoteを抜粋したマガジンです。効率よく巡る!東京散歩にご活用ください!
この記事が参加している募集
最後まで読んで頂きありがとうございます!いただいたサポートは建築巡りに使わせていただきます!