![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126149188/rectangle_large_type_2_1e5e19f95ffef87a002dc55cb3a2e383.jpeg?width=1200)
海外でのビジネスにおいて大切なこと
先日、オーストラリアへリサーチトリップに行ってきた。
「不動産を見つけて買ってくるぞ」くらいの意気込みで行ったのだが、現状ではそれがいかに難しいことなのかがよくわかった。
家族3人でマックに行けば7000円、少しおしゃれな店で夕食をとれば3万円…といった感覚でお金が消えていく。
アルバイトの時給が2500円だったりして、日本とは感覚がずいぶん違う。
それくらい日本とオーストラリアでは経済状況が異なり、向こうの人たちはそれを日常として暮らしている。
今海外の人たちがこぞって日本へ訪れる理由はそこにある。
品質が高くて、安いのだから当然の話だ。
その一方で、本気で海外展開を視野に入れて動かなければいけないと強く感じた。
この記事が参加している募集
公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。