見出し画像

水瓶座の満月の話とエクササイズの効果

こんにちは。五十嵐 純子です。

私はアラフォー・アラフィフ向け ダンスフィットネスのオンラインレッスンをしているのですが、できればレッスンの中で「余計な話」をちょっとだけする時間が欲しい  と思っています。

Zoomで 生徒さんたちが集まって こんにちはー  暑いねー  とか わーわー言って、その後の時間を使うこともあるし、
あるいは曲と曲の間で小休憩をとる時に ちょっとした「こばなし」をする、といった具合に。

体を動かす  というのは   体にとって(筋肉とか関節とか)良い というだけでなく、むしろ 体を動かしたことによるメンタル効果 のようなものの方が
大きいと思うんですね。

ちょっとしたイライラとか  憂鬱程度だったら 1曲分動くだけで
動いてるうちに 霧が晴れてゆくような感じになりますし。

特に、私のしている講座では ジャカジャカと ロック系のノリノリ音楽ではなく、レトロでロマンティックで哀愁ある 素敵なものが多いので、ますます音楽によって気分がスッキリ晴れます。

そして、せっかく音楽とともに身体を動かすのであれば、
どんなイメージを持って動くのか というのは めちゃめちゃ大事だと思うのです。

言葉から受けるイメージ


昨日は曲の間の小さな休憩で「水瓶座の満月」のお話をしました。

8月4日が 水瓶座の満月だったのですが
 ( それはそれはもう 素晴らしくきれいでした)

今年の暮れ頃、12月22日には およそ200年に一度の転換期と言われるグレートコンジャンクションという、大きな天体変化があります。
これは大変な出来ごとなので詳しく書かれているものがこのnoteの中にもたくさんあるかと思いますが、

今回の8/4 の満月は これから移り変わる時代への準備段階に入ったような感じなのですね。
しかも 7/26 マヤ暦で言うところの新年を迎え、太陽が獅子座に入る 8/8 ライオンズゲートの期間内ということで、すごく大きなエネルギーです。


グレートコンジャンクションは
火・土(地)・風・水  というエレメントで言うと
地 から 風の時代への移り変わりだと言われています。


水瓶座には 自由・平等・仲間・ユニセックス・環境・エコ・天体・個性・
インターネットなどのキーワードがあると言われており

まさに まさに まさに!  私が望む タンギズム(私の講座)の形であり
私が生きたい未来です。


そんなお話を、チラリとですが「5分以内で話そう」と決めておりました。
こんなスケールのでかい話を5分 というのも乱暴なのですけど

いつも3曲目の練習では 非常にシンプルな動きをただリピートする というメニューをやります。
これは頭を空っぽにして ただ「今」聞こえてくる音楽、自分の体に集中するマインドフルネス効果がとても高いものです。

なので、その3曲目に入る前に ぜひこのスケールが大きい

月  とか  宇宙   とか   自由   平等 
平和的な言葉を伝えたかったのです。



私たち人間の体は 本当に優れたシステムを持っていて
レモン とか 梅干し  って聞いただけで 瞬時に五感が働きますよね。

広大な宇宙や平和のワードをたった今耳にし、脳内スクリーンいっぱいに映し出された状態で動いて欲しかったのです。

体と心に最高の栄養を与えることになること間違いありませんから!


宇宙に思いを馳せる

この言葉「宇宙に思いを馳せる」と聞いた時、
私たちの感覚の中に スペースや距離感の制限が取り払われる感じがしませんか?
無限大 という感覚。

私たちは実際には無限大に広がる空間に立った経験はないのに
(宇宙飛行士さんなら別でしょうけど)
でも それを感じる力は持っているんですよね。


お釈迦様は 半眼(はんがん) という目をして 座禅をしています。

薄目みたいなやつね。
これは 外の世界と自分の内側の世界をどちらも感じる中庸、ニュートラルの在り方です。


宇宙に思いを馳せ 広大で無限な空間に存在する自分、
そして自分自身の体に集中をする
これもお釈迦様の座禅と似た体験であると思っています。


いずれにしても! 非常に気持ち良いことです。

体にも心にも良いことです。

次はどんな「余計なはなし」をしようかと考えています。





いいなと思ったら応援しよう!