マガジンのカバー画像

こころのあれこれ

15
運営しているクリエイター

#自己肯定感

自己肯定感不足と客観視

自己肯定感不足と客観視

大学にずっといました。学生院生時代合わせて足掛け20年弱。
大学の中にいると、特に理系の研究者ということもあって女性が少なくて
「女は感情で動くから(すぐ泣くし)セクハラとか言われて面倒くさい、一緒に働きづらい」
「お前がどう思うかじゃない、世の中に一般化できることじゃなければ時間とお金と人材を割く意味がない」
とか、周りから上から下から同僚からもボッコボコに言われ続け、針のむしろでした。たぶん褒

もっとみる
書くことで供養する。

書くことで供養する。

『自己肯定感の低い人は他罰的な人を引き寄せやすい』
的な内容のツイートを同時多発的に目にした。

そ、そうか…
薄々気付いていたけど、やっぱりそうなのか…
もっと正確に書くなら
「他罰的 (ハラスメント系?)の人達が自己肯定感の低い人を嗅ぎつけて近付く」
んだろうけど。
もはやこうなってくると、卵が先か鶏が先かの議論になってくるのだけど、
そもそも、自己肯定感が低くなければ寄ってこないので、ほぼイ

もっとみる

無価値観

昔からずっと抱えてた無価値観。
自己肯定感の低さ、
周りからの評価を気にし過ぎて、動けなくなっている自信のなさ。

よくGoogle先生に
自信を持つには?
自己肯定感を上げるには?
とか聞いたりしてました。

付け焼き刃の自己肯定感だとあっという間に目に付いて、
「お前のその自信が鼻につく」
「調子に乗るなよ」

なんてフルボッコされたりしてましたね…
父親に。上司に。元配偶者に。

その度に

もっとみる