その後、8時から自治会と合同で訓練開始。実際に用水路からポンプアップして放水しました。
その後は集落内の20ヶ所以上に設置された消火栓やホース格納箱、防火水槽の点検などを実施。
隣の集落から12㎞、消防本部からは20㎞以上離れた陸の孤島である石徹白地区においては、
自主自立による初期消火が欠かせません。
人、モノ、ことの現状を体感し、日常からの意識や関わり合いを確認する良い機会になりました。
ありがとうございます!
おつかれさまでしたー。
===
#岐阜県 #郡上市 #白鳥町 #石徹白 #いとしろ
#情報発信 #大西琢也
#消防団 #自治会 #防災訓練 #初期消火
![](https://assets.st-note.com/img/1693752353860-v3saD29DDi.png?width=1200)