社員インタビュー #1 | 匠技研工業に創業期から参画 そして退社と出戻り
━━━━
外に出て分かった匠技研工業の魅力
ーー匠技研工業への入社の経緯は?
ちょっと特殊なんですが、僕は立ち上げ時に匠技研工業を共同創業しています。その後、匠技研工業を出て他のスタートアップで正社員として働いてみたり、数社で業務委託のデザイナーとして関わらせていただいた期間がありました。
匠技研工業では、当時も今もデザイナーという役割ですが、元々何のバックグラウンドもないところからのデザイナーとしてのスタートだったため、市場で求められるデザイナーとしてのスキル感を掴みたかったというのが一度外の世界に出てみようと思った理由でした。
結局1年程、様々な企業や環境で働いてみた結果、自分のスキル感や市場全体の相場観みたいなものがなんとなく理解できてきました。そこであらためて「じゃあ今後どういうチームで働くのが楽しいのか?」を考え直したところ、やっぱりこのチーム(匠技研工業)で働くのが一番僕にとって楽しいなという思いに至り、匠技研工業に出戻りすることを決めました。
外の世界を見ている間に、正直どうしてもお金儲けのためにやってるなというのが透けて見えちゃう組織なんかも結構あったなぁと思う中で、僕らの会社は真剣に社会をより良くしたいというところが徹底して起点になっているのが良いところだなと思っています。
ーー出戻りした当時、社内の様子は?
出た時とは全然違っていましたね、曖昧だった事業ドメインなども1年間の間にちゃんと固まっていて。僕が戻ったのは出資を受けた直後だったということもあり、ここから乗りに乗っていこうという勢いのある雰囲気が社内に充満していました。
━━━━
エンジニアの仕事に生きているのは、業務に区切りを付けず取り組んだ営業やCSの仕事
ーー現在の担当業務について
「長期的にこういう機能があればいいよね」という理想像がざっくりと見えている状態から、その一つ一つに対して「じゃあ今どうなってるの?」という現状調査を現場やCSのメンバーに対して行います。そこから「こういう声が集まっているけど、本当の課題ってなんだっけ?」を探るのがデザイナーとしての重要な仕事だと思っています。その課題を解決するために、UIを作ったりプロトタイプを試行錯誤しながら、エンジニアに実装依頼をかけていきます。その過程で、お客さんや社内のメンバーの頭の中にある抽象度の高いイメージ(うまく言い表せないもの)を具現化してプロダクトに反映させていくところが、デザイナーとして一番バリューを発揮出来るところかなと思います。
ーー匠技研工業で働く魅力は?
まだ人数も少ないフェーズなので、「デザイナーの仕事ってここまでだよね」という線引き無く、自分の裁量で他の領域にも張り出して仕事できるところが良いなと思っています。
大きい企業になると、依頼されたデザインを指示通りに作る作業にもなりがちかなと思うのですが、そのような仕事のやり方はしていないですね。自分が必要だと思ったところに柔軟に挑戦できるというところが、匠技研工業のデザイナーとして働く上での魅力だなと思います!
去年までは展示会の営業も全員で行っていたし、そういったところで普段会えないような方に沢山会えたことで、自分の経験や知見が広がるのはとても良い経験だったし、面白かったです!僕は営業は得意じゃないけど。(笑)
組織という意味では、こういった貴重な経験がいっぱいできるフェーズだなと思っていて。実際にCSや営業の仕事を経験できたことで、デザイナーとしての仕事に活きていることがたくさんあります。
業界で言うと、製造業向けのプロダクトにはあまりまだ正解がないと思っているのですが、そこを自分の頭で「これがいいんじゃないか?あれはどうか?」と試行錯誤し続けられるのも楽しいですね。
ーー今の匠技研工業で活躍できるデザイナーとは?
自分がやるべき業務の範囲が決まっているわけではないので、他の領域にも自分で進出してどんどん仕事を作れる人に活躍していただけると思います。社内ではそういった働き方が当たり前になっているので、自分の担当範囲を超えた動きもやりやすい環境だと思います。
━━━━
One Teamを支える「お客様のために、正しいものを正しく作りたい」という熱く誠実なカルチャー
ーー匠技研工業で成し遂げたいことは?
とにかく会社を大きくして、日本を代表するような会社にしていきたいなと思っています。
ーー匠技研のメンバーは全員、胸を張って当たり前に大きな目標が言える。これは組織全体に強く浸透しているカルチャーのひとつですね。
え?なんか急に恥ずかしくなってきた。(笑)
でも本当に「製造業界のスタートアップといえば匠技研だよね」と認められることが、まず第一歩だと思っていて。デザイナーとして、そのためのプロダクトやブランディングの磨き込みはやり切りたいなと思っています。
今は製造業向けのプロダクトづくりに携わっていますが、もっと作りたいものがアイデア段階で沢山あります。将来的には、この製造業というアセットを活かして、社会に役立つものをどんどん自分で生み出せるデザイナーになりたいですね。
ーー匠技研工業に興味をお持ちいただいている皆さまに一言!
マジの本音でいうと、課題とかやらなきゃいけないことが山積みなので助けてください!(笑)ですが、組織という面では安心して、信じて選んでいただいて間違いないと胸を張れます。経営陣をはじめ一人ひとりのメンバーが優秀ですし、お客様のために、よりよい社会のためにと正しいものを正しく作ろうとする徹底したカルチャーがあります。その実現のために、外部のプロフェッショナルなアドバイザーにも力を貸してもらえています。僕自身もうちの組織を信じられているし、採用候補者の皆様にもこの組織を信じてジョインしてくださいと自信を持って言えますね。
ーーおわりに
最後まで社員インタビューをお読みいただきありがとうございます!
日本製造業の復権を目指し、今後さらなる急成長を目指す匠技研工業に、少しでもご興味をお持ちいただけたら幸いです。
私たちについてより詳しく知りたいと思っていただけた方は、是非ともお気軽にカジュアル面談へお越しください!
面談・選考をご希望の方は、こちら(募集職種一覧)。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?