稲葉卓也

楽しくて運動したくなる場所 運動は好きだけどする場所がない方を対象に、誰でも楽しく身体…

稲葉卓也

楽しくて運動したくなる場所 運動は好きだけどする場所がない方を対象に、誰でも楽しく身体を動かせる場を提供しています。|プロバスケスクールコーチ・短大専門学校講師|コーチング|色んな方とお話したい|楽しい空間をつくる|ちびっこ可愛い

最近の記事

  • 固定された記事

プロフィール紹介

こんにちは。 今回は自分のプロフィールと自身のコーチングについてご紹介いたします。 目次 ■プロフィール ■コーチングについて ■コーチングセッションのお申し込み ■Twitter & Instagram ■プロフィール 稲葉 卓也 1994年(平成6年)8月22日生まれ。 静岡県出身。 東海大学体育学部競技スポーツ学科卒。 在学中にスポーツにおけるコーチングとチームビルディングの大事さを実感し、公立高校の男子バスケットボール部を指導していました。 卒業後はプロ

    • ポジションストラテジーで起きた変化

      こんにちは。 今回はポジションストラテジーを実践して自身に起きた変化についてまとめていきます。 ポジションストラテジーとはポジションストラテジーは合同会社Co-Circusの寺田真幸さんが作られた、自分の才能や性格、過去のリソースから自分だけの肩書を作るフレームワークです。詳しくは下記のリンクをご参照ください。 ポジションストラテジーを実践して感じたことポジションストラテジーを実践して感じたことは 純度の高い自分の才能・価値観を知ることができたこと 才能・価値観に基づ

      • なんで続けているの?

        先日のワークショップで自分の内部モデルに変化が起きたので書きたいと思います。 自分の枷になっているものの中に、「~しなければならない」というものがありました。コーチは挑戦し続けなくてはならない、指導者は学び続けなければならない。 それは当然のことかもしれませんが自分にはしっくりきていなくて、深く考えずそういうものとして捉えて何となくで行動していました。コーチとしてやらないと、そう思って行動していてもあまりエネルギーを持って行動している感覚はなく中途半端でした。 『自分の

        • 大人と子どもの感受性の違い

          都会に暮らす大金持ちが息子を連れて田舎へ行き、とても貧しい農家で数日間を過ごしました。父親は息子に、世の中の人々がどれだけ貧しい暮らしをしていて、自分たちがどれだけ豊かなのかを体験させようとしたのです。 田舎での滞在を終えて家に帰る途中、 父親は『田舎での生活はどうだった?』と聞きました。 息子は「とってもよかった✨貴重な体験をさせてくれてありがとう!」と答えました。 『それはよかった。どれだけ貧しい暮らしをしているかわかったかい』 「本当によく分かったよ」 『どんな

        • 固定された記事

        プロフィール紹介

          人が成長するために必要な3つの要素

          こんにちは。 今回は人が成長するために必要な3つの要素について説明します。 読んで頂くにあたって 是非、ご自身の今までの体験と照らし合わせてみてください(今の状態に至るまでどんな成長をしたか、目標設定・関わる人・覚悟など、どんな要素がカギになったのか)。自己適用することで解像度が増し、他者に適用できるようになります。 人が成長していく流れは以下の図のようになります。 1,成長した後の状態(ゴール・目標)の明確化 ゴール・目標を明確にすることで臨場感が増し、自分にもで

          人が成長するために必要な3つの要素

          チャンピオンチームに共通する7C

          チャンピオンチームを作っていきたいと思ってもどのようにして作っていけばいいのかとなるとなかなか難しいものです。 ここでは、チャンピオンチームに共通している特徴の7つのCをご紹介します。 1、共通目標(Common Goal:C1)-最終到達点を共有できる- どのチームも大会等で優勝することを目標としており、この一貫された目標から達成に向け小さな目標が作られます。 チーム一丸となって取り組むことで「これが我々の進むべき方向であり、最終到達点である」という自覚がみなぎってきま

          チャンピオンチームに共通する7C

          他者を活かすコーチング

          他者を現場で活かせる人とは? ①その人の才能を抽出しゴール設定、ブレーキの外し方を身につける ②相手のゴールが現場・社会で実装されている枠組みを理解し、チーム・組織や社会での活かし方のサポートができる ③自分自身が上記の①②を自己適応し体感を得ている 自分自身が責任を持って相手を信じ①~③の能力を身につけることで、目の前の人がどんな役割・仕事をやるかが分かり、それをしっかりとサポートする人になれます。 目の前にいる人と話して得意・性質を見つけ出し、この人はこういう道が向

          他者を活かすコーチング