マガジンのカバー画像

【小説編】蛸文(たこふみ)の読書記録

86
僕の読書記録・小説編です。
運営しているクリエイター

#ネタバレ

【倒錯のロンド】(ネタバレあり)

【倒錯のロンド】(ネタバレあり)

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆

〜叙述トリックの名作〜ミステリー小説において、「叙述トリック」というワードを出してしまうとそれ自体がもはや「半分ネタバレ」になってしまうのだが、本書は出版社の紹介文にも「叙述トリックの名手・折原一の”原点”に位置づけられる名作」という記載があり、「これは面白い叙述トリックですよ」と宣伝しているため、まぁ、ネタバレ前のこの時点で「これは叙述トリックものですよ」と

もっとみる
【口に関するアンケート】(ネタバレあり)小さな見た目とは裏腹に作り込まれたホラー

【口に関するアンケート】(ネタバレあり)小さな見た目とは裏腹に作り込まれたホラー

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆

〜メモ帳サイズのホラー短編〜ホラー小説が好きで、色々検索していたところ何かと目にした本作。
気になって書店で見つけたところ、その見た目にまず驚いた。文庫本よりも小さい片手に収まるメモ帳ほどのサイズであり、ページ数もそんなになさそうであった。

見た目の珍しさに思わず即購入してしまったのだった。

〜余白部分が怖い〜さて、そんな見た目とは裏腹に結構怖くて良かった

もっとみる
【きこえる】(ネタバレあり!)音声で楽しむ新しい読書体験・蛸文の回答

【きこえる】(ネタバレあり!)音声で楽しむ新しい読書体験・蛸文の回答

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆

最近ハマってる道尾秀介さんの最新作。五つの短編からなる本作は、各物語の最後にQRコードがあり、そこから得られる音声を聞くことでそれまで読んでいた物語の意外な真実が判明する、という「耳」を使った新感覚ミステリー小説だ。
「いけない」「いけないⅡ」の系譜とも言える。
たしかに他の小説では味わえない新感覚であり、小説を読まない人でも一つの謎解きエンタメとして楽しめ

もっとみる
【アノマリー 異常】(ネタバレあり)こんな記事は読まないで、すぐに本作を注文して読んでほしい

【アノマリー 異常】(ネタバレあり)こんな記事は読まないで、すぐに本作を注文して読んでほしい

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆☆

〜気になる人はすぐに本作を購入すべし〜さて、随分と乱暴なサブタイトルと見出しをつけさせていただいたが、本心からそう考えている。

本作は、前情報一切無しで、出来ればこういう記事であらすじさえも知らずに読むべきだ。

僕は別の記事でこういう文言を見て、前情報を一切入れずに読むことした。本当にそうして良かったと思う。

読み終えてから、あまりにも面白すぎてこの作

もっとみる
【いけない Ⅱ】(ネタバレあり)前作同様、ネタバレしたくなる面白さ

【いけない Ⅱ】(ネタバレあり)前作同様、ネタバレしたくなる面白さ

オススメ度(最大☆5つ)
☆☆☆☆

〜面白さの変わらない安定感"体験型ミステリー"〜以前、読んでかなり面白かった道尾秀介さんの体験型ミステリー小説「いけない」の第二弾。

第二弾なので、続編というわけではない。
なので、このシリーズが気になる人は前作本作どちらから読んでも問題ないと思う。

短編4編からなるこの本。物語を一通り読んで、各編最後に写真が一枚あり、その写真から物語に隠された真実を推理

もっとみる