![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110346834/rectangle_large_type_2_04bc7e05e1f77c10db03db42ed729bf8.png?width=1200)
Photo by
chocolate9
#48 良い加減がわかる子と遊んだら楽しかった
ある雨の日、娘と室内の遊び場に行ってきた。そこは、子供だけでなく大人も一緒に遊べる場所で、私も運動不足解消を兼ねて、娘と一緒に遊んだ。
色々なコーナーに分かれていて、大人の私でもハードに感じる遊びもあったが、それを悠々とこなしている娘に、成長を感じたりもした。というより、自分の体力的な劣化を強く感じたと言ったほうが、良いかもしれない
決められた時間内ではあるが、ドッヂボールができるエリアがあった。娘と2人でドッヂボールをしていたら、
「一緒にやっていい?」
と聞いてきた男の子がいた。小学校2〜3年生くらいの、可愛い男の子だ。
公園でも遊び場でも、知らない子と、その場だけではあるが遊ぶ機会は多い。年齢も様々なことが多いので、一人っ子の娘にとっては、色々な人と関わりを持つ、良い機会だと思っている。
「もちろんいいよ」
と言い、一緒にドッヂボールを始めた。
ここから先は有料公開となります。
個別の記事をご購入いただくよりも、メンバーシップ(1,000円)にご登録いただくほうお得です。過去記事も全てご覧いただけます。
皆さまからのサポートで、毎日記事を更新できています。ぜひご登録をお願いいたします。
ここから先は
698字
この記事のみ
¥
200
記事が気に入ったら、いいねをしていただけたら嬉しいです。noteのアカウントが無くても、いいねができます。