ダイエットには目標も計画も不要!
ダイエットアドバイザーの、たけしんです!
今日もよろしくお願いします!
☆1分で読めてためになるダイエットブログ☆
ダイエットには目標も計画も不要
👆って聞くと意外に思われるかもしれないけど、私はダイエットには目標・計画ともに、ないほうがいいと考えています。
まず、目標体重について。
まぁ「ぼんやりとした目標」はあってもいいと思うけど、「後で変更可能」と思っておくといいんじゃないかな?
なぜ変更可能がいいのかというと、なってみるまでわからないから。
というのも、例えば体重80kgからダイエットを始めた人がいたとして「60kgが目標だ!」ってスタートしたとする。
でも、65kgで、すでに満足のいく体型になれた、着たい服も着られるようになった、ってなるかも知れない。
当初の目標は60kgだったけど、もうこのまま65kgを維持でいいじゃん、ってなるかも知れないし、
その逆で、当初の目標は達成したけど、もうちょいスリムなほうがいいかも・・・って思えば減量を続ける。
こんなふうに、実際その体重になってみないと、どんな感じかはわからない。だから、目標を決めず成り行きで、満足のいく体型になるまで!
っていうスタンスのほうがいいと思う。
電光掲示板じゃあるまいし、体重が頭上に表示されるわけじゃないからね。数字に囚われるんじゃなく、自己の満足感を優先して欲しい。
それから「計画」はまったく不要、ないほうが絶対いい。
そもそも、体重の落ちるスピードは人それぞれ違うし、それはやってみないとわからない。
これがもし、ボディビルダーやアスリートの人で、過去に何度も減量の経験がある人なら、過去の経験・データから「何日で何キロ落とす」っていう計画が立てられるけど、
はじめてダイエットする人がそんなデータなんてあるわけがない。だから計画の立てようがないし、
もっと良くないのは、そもそも何の根拠もない計画なのに、そこから遅れてしまうと「失敗」と考えてしまうってことだ。
例えば、1か月で3キロずつ落として、4か月でマイナス12キロを目指す!なんて、根拠もない計画を立てたとして・・・
実際にやってみた結果、初月で2キロしか落ちなかったら?
きっと「当初の計画より遅れてる、失敗だ」ってマイナスの評価をしてしまうんじゃないだろうか?
あるいは、最初の1か月は3キロ落ちたけど、次の1か月は2キロしか落ちてなかったら「先月より悪い」って、絶対考えてしまうと思う。
でも、よく考えてほしい。
1か月でマイナス2キロ、2が月でマイナス5キロって、大成功じゃない?
体重は確実に落ちていってるわけで、その人の努力はちゃんと現れてる。
なのに、当初に立てた「よくわからん計画」のせいで、せっかくいい状態なのに「ダメだ」と評価し、落ち込んで、嫌になってやめてしまう。
せっかくいい状態なのに。。。もったいない
これが、私の考える「計画を立てることの弊害」です。
そもそも、痩せるスピードは人それぞれ違う。だからこそ、計画は立てず、成り行きでいい。
「今月は2キロ落ちたね~」みたいな、
まるで「日経平均を眺める」くらいのスタンスのほうが、ストレスなく継続できて、成功しやすいと思ってます✨
👇こちらの記事では、私が13キロ痩せて5年以上維持しているノウハウを販売しています。ぜひこちらもチェックしてみてください👇
☆この記事は以上となります!最後までお読みくださってありがとうございます☆