
反対意見言われたらあなたはどうしますか?Day19
自分が発言した内容に対して反対意見を言われたら、あなたは、反対意見に対してまた反論しますか??
それとも、納得してしまいますか??
僕の意見は、上のふたつは不正解だと思っています。
というのも、自分の意見が絶対にあっているとは思ってはいけないし、自分の意見が絶対に間違っているとも思う必要がないってことです。
僕自身これに気付かされたのは大学時に行ったインターンで学びました。
インターンというのは、会社側が学生に対して数日間会社で働くための練習の機会を与えてくれるようなものです。
そのインターンでは一つの課題を出されて、その課題に対していろいろなアプローチを提案して問題解決をしていくというものでした。
僕は、集団の中で生きてくることが多かったので、協力性、協調性に関して言えば長けていると思っていました。
実際にそのプロジェクトは3日間に渡って行われました。
僕たちの班は6人構成で行われました。プロジェクトの解決案を6人で出し合っているときに
一人の子が『この案はどうだろう』という案を出してくれました。
他のメンバーは賛成ですという声がおおく、僕自身も納得したうえで賛成という声を上げました。
しかし、一人は『それって本当にそれでいいのかな』
チームに水を差すようにそう言ってきました。
『みんながそう思っているんだからいいじゃん』と思いましたが、その一人子は頑なにいろんな提案に対して反対をしてきました。
『自分の意見じゃないからいやなのか?何がしたいんだ』
僕の中でインターンを受けるのと同時に、この子が何を考えているんだろうということに興味を持つようになっていきました。
3日間の中で多くの解決策を出していきましたが、ほとんどにおいて反対意見やみんなと逆の意見を出していくのです。
しかし、この反対意見が重要だったんだと最終日に気づかされました。
結局反対意見で毎回止まってしまう僕たちの班は、徹夜でプロジェクトを完成させました。
何とか、提出時間までに終わらすことができ、プレゼンをすることができました。
努力した甲斐あってか、プレゼンもうまくいったような気がして
「もしかしたら優勝できるんではないかと思っていました。」
そして全員の班のプレゼンが終わった後、合格発表へと移っていきました。
結果は・・・
僕たちの班は優勝することができました。
3日間寝る間も惜しんでみんなで頑張ったかいがあったなと本当にそう思いました。
最後片づけをしているときに、ずっと反対意見を出し続けていた子に言われた言葉が、「反対ばかりしていてごめんね」
と言われました。
でもそこには、しっかりとした理由がありました
「みんなが賛成ってなると勢いで、そのまま進んでしまうけど、本当にこれであっているのか。別の案もあるんじゃないかって、考える人ってプロジェクトを作るうえで必要だと思ったの。だから私は、反対意見を出して、みんなが間違った方向に行かないようにする必要がった」
この話を聞いたとき、自分の中の何かが変わった気がしました。
野球の時も、学校の時も中心で活動していた僕にとって反対意見というのは、嫌なイメージしかありませんでした。
「みんながいいって言ってるのに何で反対するんだよ」
「わざとやってんじゃないの」
確かにわざとやっていましたが、そこにはこんな理由があるなんて思っていませんでした。
僕の人生において、自分よりすごいと思える人の意見は絶対あってるし、僕よりキャリアが少ない人の意見は間違っている可能性が高い。
勝手にそう思い込んでいました。
しかし、それは僕の勝手な想像にすぎません。
100人対1でも1の意見があっている可能性が合うということです
このインターンを通して僕は、反対意見の重要性を学びそれを部活動で実行していきました。
特にみんなの意見が同じ時ほど危険ということです。
この話を聞いて少し意見が変わったという人がいてくれればこのブログを書いた意味があったと感じます。
まとめ
・反対意見は大切であり、それは、賛成者が多い時ほど重要になってくる。
・年上の人。キャリアが長い人が絶対にあっている保証はない。
・自分意見が反対意見なら遠慮せずどんどん言うべき。
・反対意見を言われたら、流さずしっかりと聞く耳を持つ
僕自身が持っている考え方に疑いをかけて本当にこれでいいのか??そう一度立ち止まってみることで新たな考えが生まれたり、事がいい方向に進んでいくものです。
反対意見
これに対して、いやないイメージを持つのではなくむしろいいことだと思って耳を傾け見てください!!
自分の人生が変わります。
このブログがあなたの人生の助けになることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Takeru毎日ブログ
いいなと思ったら応援しよう!
