![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104935933/rectangle_large_type_2_99fd17d80e8d05ab212c4d05387a1f82.png?width=1200)
【始めからうまくできる訳ではないこと】
介護を支えていく方の心が軽くなり、介護をしていく中でも笑顔で楽しく毎日を過ごしてほしい〜
それが私の願いです。
介護メンタルセラピストの夏希優太です。
☆介護メンタルセラピストとは
介護をしていらっしゃる方の心が軽くなり、介護をしていても笑顔で毎日を過ごしていける。
セッションを通してそういった状態になっていけるためのサポートをさせていただく存在。セラピストのことです。
夏希優太はこんな人
【サービスのご案内】
介護をしていく中でのお悩み相談を受け付けています。あなたの現状をお伺いしながら、前へ向いて進みやすくなるためのアドバイスをさせていただきます。
料金は30分5,000円となります。
介護のお悩み、一緒に解決していきましょう。
メニューはこちらから↓
公式ラインもやっているので、まずは公式ラインの方へお気軽にメッセージをお寄せくださいませ。
公式ライン登録プレゼント
①あなたの心が楽になる音源3本をプレゼントいたします。
定期的にあなたの心が楽になるメッセージ配信もしています。
公式ライン登録はこちらから↓↓
GWも今日が最終日。
明日からはまた通常の日常に戻ることと思います。
今日はゆっくりと休まれて、また明日からに備えてくださいね。
さて今日のお話へ入っていきましょう。
今日は、私が介護のお仕事を始めた頃のことを少し。
今はこのお仕事を始めてから10年以上になったので、色んなできることも増えています。
けれど最初からそうだったのかといわれると、全くそんなことはなくて最初は私も分からないことだらけでした。
介助のことは勿論、先輩たちが会話の中で当たり前に話されていることも全然意味が分からなかったり…
その都度聞いたり、実際にやってみせてもらって自分が体験をして身につけてきました。
最初からうまくできる訳ではないですし、知らないこと、分からないことは聞いてみたり、自分で調べてみたりすること。
こんなことを聞いても大丈夫かな?
こんなことを聞いたら、笑われないかな?
そんな思いが心の中に出てくることもあるかもしれませんが、知らないことや分からないことは恥ずかしいことではありません。
ちょっと勇気がいる場面もあるかもしれませんが、聞いてみて自分の中で落とし込んでいけばよいのです。
私自身もまだまだ日々勉強中です。
どんなことも最初からうまくできる訳ではありませんし、やっていく中でも都度知らないことや分からないことも出てきます。
その時には聞いたり調べたりして、実際にやってみながら成長していけばよいのです。
【今日のメッセージ】
・始めからうまくできなくとも大丈夫
午後からも良い時間をお過ごしくださいね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1683433374309-PPL4ooYSsD.jpg?width=1200)