![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161995001/rectangle_large_type_2_f48257be183d6af70e4c262211452402.png?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
サラリーマン節約投資家、久しぶりの読書。
サラリーマン節約投資家のtaketakeです。
今週は早番でした。
朝はトレーニング、日中は仕事、夕方はスポーツの指導と非常に充実した
日々でした。久しぶりに図書館で4冊本を借りました。
今年は少な目です。現在で20冊目。
読みたい時に読む。今はこんな感じですね。
緩くコツコツ楽しんで行きたいと思います。
資産形成・節約の本がメインです。と言うよりそれだけですね笑
ある程度節約・資産形成が構築されてくるとオートモードになって
来るので、あまりやることがありません。
100点を目指すならとことん突き詰めて行けばいいと思うのですが
それが目的では無い場合は、自分の人生を思い切り楽しむ方向に
シフトして行くのがいいんじゃないかなと思います。
読書も、節約と資産形成の意識付けの為に読みました。
浪費をしてしまったりしないようにと自分への戒めも込めての読書。
1年で億り人になるの中には、良い借金についても書かれていました。
かなり分厚い本でしたが、あまりにも面白くて2日で読んじゃいました。
分厚い本を短期間で読んだのは、ウォール街のランダムウォーカー以来2冊目です。
不動産投資や資産管理会社についても書かれており、非常に為になる内容でした。
資産の今後についても考えて行く必要があるなと考えさせられる内容でした。
それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![taketake](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63130178/profile_def79292d03b1bb326cf69b04657564f.png?width=600&crop=1:1,smart)