40代のダイエット成功のための3つの行動とは
こんにちは~、たけちよです♪
今度こそ痩せたいと悩んでいるアナタ!
今まで何度もダイエットに失敗してしまっているアナタ!
今回は、私と同じ40代で体重が100kg以上ある方対象に「健康的に痩せ、男らしいカッコいい肉体を手に入れる3つの行動」をお伝えします。
・ポッコリおなかを改善したい
・痩せたい
・筋肉を付け若い人に負けない魅力的な体になりたい
と悩んでいる方に向けて、100キロ超えていると難しいとされるダイエットの成功確率が大幅アップするコツをお伝えしちゃいます。
結論を短くまとめると
①毎朝必ず体重計に乗って記録をしよう!
②目標の数値(体重)を明確にしよう!
③毎日筋トレする事を習慣にしよう!
ですが、1こ1こ細かく解説しますので
・言われた通りやったのに全然痩せない、
・トレーニングメニューがキツ過ぎて全然楽しくない
・すぐやめる
と言う結果でまた終わりたくない方は、最後まで読んでみてください。
コレであなたもダイエットの成功確率が大幅アップなのは間違いナシです♪
では、それぞれ解説します。
①毎朝必ず体重計に乗ろう!
何か、すご~く簡単な気がしますよねw
でも、コレがとっても大事な事なんです!
例えば・・・『昨日は友達や同僚と飲みに行ったから間違いなく体重が増えてるから体重計に乗るのが怖い』
こう思うことは自然な事であり、気持ちもとっても解かります。でも、毎朝必ず体重計に乗るのです!
食べ過ぎたり、飲み過ぎれば体重が増えるのは当たり前の事だし、体重が豪快に増えて嫌な気持ちになるのはみんな一緒です。
だからって、外食を控えろと言う話ではなくて、食べ過ぎたらこうなるぞ!と、現実を知りましょうよ♪って話です。
もう、大人ですから付き合いで食事に行く事もありますし、たまには羽目を外して飲みすぎちゃう事があっても良いと思います。
それでも、翌日の朝にしっかり体重計に乗って、『やっちまったなぁ』と後悔する事で、
次は食べ過ぎに気をつけようとか、体重が増えすぎちゃったから今日の昼メシは少し控えめにするか・・・などの意識改革にも繋がります!
また、体重計に乗るだけではなく、日々の体重を記録する事で少しずつ体重が減るのが目に見えて分かる事により、モチベーションも大幅にアップします♪
たけちよオススメは、無料の体重を記録するためのアプリをダウンロードして体重を入力すると、線グラフで表示してくれますので、
体重が減ってるときはモチベーションアップに繋がりますし、食べ過ぎてしまった翌日は体重に反映してるのを理解させてくれるので、ぜひ、やってみてください♪
↑コレ、わたしのデータですw こんな感じで、反省やモチベアップにスゴく良いです♪
②目標の数値(体重)を明確にしよう!
ざっくりと『痩せたいな~』では、明確な目標が無いので結局途中でやめちゃう事に繋がるんですよね。
なので、○○kgを目指す!とか、何キロ落とす!とハッキリとした目標をたてて、その目標体重に向かってダイエットをすれば、失敗する確率が大幅に減ります。
また、ココでのアドバイスとしては、日々の体重の記録や、目標体重をまわりの人やSNSで公開しちゃうのも効果的です。
自分の意識だけでは今までと変わらず、嫌になったら間単にダイエットをやめてしまえるので、周囲の人やSNSでダイエットをしている事を告知すると、
応援してくれる人が現れるので、やらなければならない衝動にかられて、意外と本気で取り組めます♪
・・・わたしだけかな?(笑)
ちなみに、目標体重や何キロ減の目標は計画しても、期限を設けるのはあまりオススメしません。
計画通り順調に痩せてるのであれば、何も問題も無いのですが、うまく体重が減らなくて、目標期限が迫ってくると、
余程ストイックな人でもない限り『もう無理だ』と諦めてしまう可能性があるので、目標体重まで長期間かかるとしても、決して諦めずに継続して行う事こそ、最大の近道だと思います♪
あと、先程のわたしの日々記録しているグラフでの話ですが、期限までに間に合いそうも無かった為、短期集中のダイエットをしてムリヤリ体重を落としましたが、
普通のダイエットに戻した時にリバウンドしてしまい、その後は暫く体重が減らないといった停滞時期が続いてしまう為、
心が折れて、人によってはダイエットが終了してしまう可能性も考えられるので、やる内容にもよりますが、短期集中のダイエットは正直やめた方が良いです。
③毎日筋トレする事を習慣にしよう!
簡単な内容でも良いので毎日筋トレをする理由は、筋トレを習慣とする事で『ここまでやったんだから、今更筋トレをやめるのはもったいない』と、いつの間にか思えるようになってます。
そのような考え方になれたのであれば、ダイエットに対してだいぶ意識改革ができてる状態だと思います!
その意識改革ができた状態になってれば、連日の筋トレの回数も少しずつ増えており、相乗効果に繋がります!
また、簡単な筋トレを連日実施するもう1つのメリットは、体重が減らない停滞時期になった時に、
体重は減ってないが、連日の筋トレのおかげで筋肉がついたり、脂肪が減っている事が分かるようになる為、更なるモチベーションアップに繋がります!
まとめ
①毎朝必ず体重計に乗って記録をしよう!
②目標の数値(体重)を明確にしよう!
③簡単なことで良いので軽く筋トレをしよう!
上記①~③を意識してダイエットに取り組む事で、今までと違う結果が得られる可能性はかなり高いです。
この先の長い人生の中で、今が一番若い時です!
意識改革をして、今度こそ人生最後のダイエットにしてみませんか?
わたしと一緒にダイエットをガンバりましょう!
では、また(^o^)/
【次回】40代から始める糖尿病対策
お楽しみに♪