
Vol.1 旅行記 【湯宿 羊山邸】〜西武秩父駅から歩ける丘の上の静かな宿〜
はじめに
日常の喧騒から離れて、自然豊かな秩父で贅沢な癒しを求めて『湯宿 羊山邸』に訪れました。都会の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできる至福のひとときを過ごした体験をご紹介します。
この記事のすべての内容は、2024年8月時点の情報に基づいています。サービスや状況は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
アクセス
『湯宿 羊山邸』は西武秩父駅から徒歩約20分の距離にあり、都心からのアクセスも良好です。事前に電話予約をすると、西武秩父駅からの車による無料送迎サービスも利用できました。
また、今回は所沢駅から特急電車ラビューに乗車し、約1時間で西武秩父駅に到着しました。この電車は窓が大きく、座席も広々としていて快適な旅を楽しめました。飯能駅を過ぎると進行方向が逆になるのもユニークな体験です。
アクセスに関する注意点
西武秩父駅から宿までは徒歩約20分ですが、途中には急な登り坂があり、徒歩での移動は少し大変かもしれません。冬の季節などは路面凍結なども考えられるのでご注意ください。
宿での体験
宿に到着してからの様子を時系列でご紹介します。チェックイン、部屋の様子、温泉、食事など、具体的な体験を写真と共に詳しくお伝えします。
チェックイン
チェックインは15時からで、それ以前にはホテルの門が開かず、ロビーにも入れませんのでご注意ください。チェックインは1組ずつ行われ、受付が1箇所しかないため、少し時間がかかるかもしれません。
重要事項
チェックイン時には以下の2点を申し出ました:
レイトチェックアウトの延長(1時間あたり1,100円、1人あたり税込)。元々のチェックアウト時間は10:00ですが、11:00まで延長しました。
西武秩父駅までの帰りの送迎サービスの依頼。11:00にチェックアウトを延長したためか、宿泊費に含まれた形で無料タクシーを手配してくれました。
客室
広々とした和モダンの客室に入ると、大きな窓から豊かな緑が眼前に広がります。2022年夏にオープンしたばかりの新しい施設で、客室には露天風呂が備わっており、快適に過ごせました。
さらに、マッサージチェアも備えられており、リラックスできる環境が整っています。アメニティには化粧水やフェイスミルクなども用意されており、お茶や高品質なPanasonicのドライヤーも完備されています。(写真あり)




オールインクルーシブ
ソフトドリンクは24時間飲み放題ですが、アルコール類は飲み放題に含まれていません。ただし、客室の冷蔵庫には350mlの缶ビール、酎ハイ、ハイボールがそれぞれ1本ずつ用意されており、これらは無料で楽しめます。
夕食
夕食は部屋食で、チェックイン時に以下の3つの時間帯から選ぶことができます:
18:00〜
18:30〜
19:00〜
従業員の方が部屋の前まで配膳してくれますが、客室内までは入らないので、自分たちで料理を運ぶことになります。お皿やトレーが少し重かったのでご注意ください。
温かいスープ類は少なめで、ご飯にかける出汁程度でしたので、カップ味噌汁を持参して大正解でした。
食事の量は十分で、お腹いっぱいになりました。おかずは少し塩味が強めですが、白身魚やうなぎ、海老の料理などが特に美味しかったです。




客室露天風呂
露天風呂の水温や水位は自動で管理されているそうです。シャワーの水圧は中程度もしくは少し弱めかもしれません。2階の客室露天風呂からは美しい景色が楽しめました。



貸切風呂
B1Fには貸切風呂が2箇所あり、予約不要で24時間利用可能です。入室したら鍵を閉めると「使用中」のランプが点灯します。定員は2名を想定しており、お風呂イスも2つあります。訪れたのは1箇所だけですが、緑が広がる景色と心地よい湯加減が楽しめました。

朝食
朝食は8:00からで、従業員の方が7:50頃にドアをノックして配膳を知らせてくれます。基本的な形態は夕食と同様ですが、2024年8月時点では暖かい豚汁がありました。
量は十分で、お腹いっぱいになりました。おかずは少し塩味が強めで、白飯の量も多めでしたが、美味しくいただきました。


その他(割と重要)
ホテルのスタッフが対応してくれる時間は23時までです。ホテルは2階建てですが、エレベーターはありません。また、周辺にはコンビニがないため、必要なものは事前に西武秩父駅やその近くのセブンイレブンで購入しておくことをおすすめします。
最後に
『湯宿 羊山邸』では、とても静かで穏やかな時間を過ごすことができました。部屋食のため、普段よりも滞在時間が長く感じられ、リラックスできました。
風呂上がりのドリンクバーも素晴らしく、西武秩父駅というアクセスの良さも魅力的です。朝食と夕食がついて1人約2万円というコストパフォーマンスも良好で、個人的には充実した滞在を楽しめました。
以上です。
ここまで読んでいただき誠にありがとうございました。