![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89539088/rectangle_large_type_2_6e3fba821de819f4769043eb8f22781c.jpeg?width=1200)
44キロ地点通過
10月22日。44歳になりました。
おめでとう、自分!
42歳くらいまでは年齢に現実味がありましたが、自分が44歳であることに不思議な気持ちでいます。
現実逃避ではありません笑
44歳てこんなものなの?
子供のころ見ていた44歳はもっとオジサン化していた。
お腹が出ていて運動神経も悪くてオヤジ臭がして疲れている不健康な印象。
自分にとってそれは反面教師だったのでしょう。良い意味の悪いお手本のおかげイメージ通りになってたまるか!とコツコツ運動してきました。
今日は誕生日ということもありおめでたいですし、日ごろ応援してくれる皆さんに今の自分を披露するのもいいのかなと思い、今さっき撮影したほやほやです。
現在はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666428959652-lorjlV8Zub.jpg?width=1200)
子供の頃に見た大人にならなくて良かった。
年明けにはもっと良い体にします!
42歳の終わりに43歳も挑戦し続ける日々にしようと2021年10月11日に誓っている記事があります。もしよかったら読み返してみてください。
2022年の抱負は「前へ」。
挑戦し続け前に進む日常になっていたか振り返ると、
なっていました!!
と言い切るほどの距離までは行けてないけど、一年前を思えば考えられないほどの成長と進化がありました。
肉体改造、食生活の改善、朝活のルーティン、語学勉強、あとは自分なりにですが発表するには到達していない数々の挑戦(いつか発表します)。
「今の自分というのは日常の結晶の塊。これまで過ごしてきた時間と意識の積み重ねが今の自分なのだ」
昔読んだ本に書いてあった台詞です。
言い訳ばかりで何もしない脆弱な心をを積み重ねるのか、一見つまらない単純なことでも集中力を持って探求し勤勉な力を積み重ねるのか。
このページを読んだ時ハッとし手が止まり己を振り返りました。
心を作ることは時間がかかる。
正しい意識を持ち育てることも時間がかかる。
今すべてを信じたいけどそこまでには至ってないから目標に向かって堅実に過ごし積み重ねていくしかない。
どうせ同じ時間を過ごすならポジティブがいい。
ポジティブにイメージしてポジティブに受け止めポジティブに実行する。
そんな時間を過ごしていくと、人から良い顔になったねと言われるようになる。
良い顔であることは良い日常があり、その裏付けには日常の中に散りばめられた喜怒哀楽に繋がる出来事の受け止め方やそれに連なる心の持ち方があってそれが育っていった結晶の塊が今の顔になる。
すべて繋がっている。
大切にしている考え方を詩にしました。
「目標」
目標は道しるべ。
闇雲に行き当たりばったりにならない様に誘導してくれるもの。
到達できなくてもいい。
目標の目的は達成ではなく道しるべなのだから。
道を外さない様に教えてくれるもの。
落ち込まない様に支えてくれるもの。
自信を持たせてくれるように背中を押してくれるもの。
目標にプレッシャーなどいらない。追い込むこともしなくていい。
好きな歩幅で好きなペースで自由に進めばいい。
目標は道しるべなのだから。
次は45歳の自分へ良いバトンパスを繋いでいけるように、一日一日を過ごしていこうと思います。
ありがとう43歳の自分。
どうぞよろしく44歳の自分。
![](https://assets.st-note.com/img/1666436981106-OmT4psPS4g.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高杉 瑞穂 | 俳優](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38582046/profile_2f83522fbd0c313595b7edf43e137bfc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)