鉄道界のスポーツカーには早めの試乗を~阪神ジェットカー乗りに来るなら今でしょ~
前の記事で、「ぜひ阪神の高加速ジェットカーを乗りに来てください」という記事を上げましたが、さらに今回は深堀りし、なぜ今なのか?を記事にします。
乗るなら今でしょ!
つばめ:すわろう君、そんなに慌てて、
阪神ジェットカー乗りに行った方がいいの?
すわろう:そうなんよ。
種類が多いジェットカー系列
つばめ:確か、阪神の普通電車って10分に1本くらい
走っているからいつでも乗れるって
感じなんやけど?
すわろう:確かに、いつでも乗れるのには間違いないよ。
だけど、ジェットカーといっても1つの車種
だけでなく、数種類あるんだよね。
つばめ:へーそうなんだ。
すわろう:1つは、現在、廃車が進んでいる
80年代の青胴車と呼ばれる一番古いタイプ。
それから、95年デビューの5500系。
つばめ:まだ、あるの?
すわろう:さらに最新の鉄道友の会
ブルーリボン賞も獲った、5700系とあるよ。
5500系はリニューアルを進めているところだよ。
つばめ:結構、種類があるんだね。
どうせ乗りに行ったら全部乗ってみたいね。
すわろう:そうだよね。でも、これが全部
そろっているのは今のうちだけなんだ。
最も加速度高い古いジェットカー
つばめ:えーそうなの?
すわろう:まず、5000系は今年度限りで引退の予定なんだよね。
しかも、この電車は初期加速度が
後継2車種より高めに設定されているの。
つばめ:なんで、古い電車の方が加速いいの?
すわろう:5000系は、中高速域で加速が鈍るのよね。
で、他の2形式は半導体の進歩で
中高速域での加速が持続できるようになった
から、90㎞/hまでの到達時間は同じくらいに
設定する上で初期加速度を落としても大丈夫に
なったというわけ。
つばめ:絶対、乗っておきたい。
すわろう:5500系のリニューアルされていない編成も1本しか
ないの。しかもこの編成はこの形式では唯一の
モーターなしの車両をつないでいる。
ってちょっと変わった編成なの。
これもいつリニューアルを受けてもおかしくないからね。
つばめ:じゃー来年度は、5500系のリニューアルか
5700系の2種類になっちゃうかも・・・
すわろう:そういう事なんよ。
結論
・早めに、阪神ジェットカーに乗って、記録をとっておきましょう。