マガジンのカバー画像

車中泊旅2024夏

66
2024年7月~9月の車中泊、86日間の旅の記録です。 香川、岡山、広島、島根、鳥取、兵庫、京都、滋賀、愛知、岐阜、長野、山梨、東京、神奈川、静岡、三重、和歌山を巡ってきました。
運営しているクリエイター

#旅の思い出

【車中泊旅2024夏7/2~】7/31 Day30:表銀座縦走一日目 中房温泉から燕岳~燕山荘テント泊

【車中泊旅2024夏7/2~】7/31 Day30:表銀座縦走一日目 中房温泉から燕岳~燕山荘テント泊

さぁ。今日から北アルプスの表銀座縦走です。第一日目の今日は中房温泉から燕岳まで。この道は、北アルプス三大急登の一つと呼ばれ1200mを一気に登るというコースです。初日からヘトヘトになりましたが、燕岳の奇岩の風景、燕岳から見る北アルプスの山々の姿に疲れも吹き飛ぶ絶景を堪能しました。

〇道の駅「ほりがねの里」を出て中房温泉まで

まだ夜明け前の午前3時半。昨晩から用意していた登山用の衣類に素早く着替

もっとみる
【車中泊旅2024夏7/2~】7/28 Day27:「小木曽製粉所」はレベル高いセルフ蕎麦チェーン店だった!

【車中泊旅2024夏7/2~】7/28 Day27:「小木曽製粉所」はレベル高いセルフ蕎麦チェーン店だった!

今日も天気待ちで安曇野滞在の日。午前中マック、午後はスーパーマーケットのイートインコーナーで作業しました。昼ご飯は外食、夜は自炊しましたが、それぞれ面白い体験となりました。

〇マクドナルド安曇野IC店は最新式!

イオン豊科の中で27年間営業していたマクドナルドが閉店して、新しく安曇野ICに出店したとネットで確認。しかも2024年7月にリニューアルしている。これは最新式の店舗に違いない!

訪れ

もっとみる
【車中泊旅2024夏7/2~】7/27 Day26:道の駅「安曇野ほりがねの里」のおにぎりと夕飯の買い物、スーパーマーケット「原信」で終日作業、夜は牛肉入りラタトゥイユ

【車中泊旅2024夏7/2~】7/27 Day26:道の駅「安曇野ほりがねの里」のおにぎりと夕飯の買い物、スーパーマーケット「原信」で終日作業、夜は牛肉入りラタトゥイユ

今朝「てんきとくらす」で燕岳の天気予報を見たら7/31から連続4日間晴れの予報に変わっていました。夫は大喜び。今日は、途中で天気が悪くなった時の下山ルートを調査すると言っていたのに、今日一日はこの幸運を享受したいとか言っちゃって調べないらしい。やれやれ。

ということで、作業と食事と風呂の一日。

〇道の駅「安曇野ほりがねの里」でおにぎり朝食

昨日の下見で目を付けたおにぎり。朝食として買いました

もっとみる
【車中泊旅2024夏7/2~】7/26 Day25:道の駅「安曇野ほりがねの里」見物後、スーパーマーケット「ベイシア」で終日作業

【車中泊旅2024夏7/2~】7/26 Day25:道の駅「安曇野ほりがねの里」見物後、スーパーマーケット「ベイシア」で終日作業

さて今日から天気回復待ち。初日の今日は、停車地としている道の駅「安曇野ほりがねの里」が開くまで車内で作業。道の駅が開いたら見物して、道の駅から一番近いスーパーマーケット「ベイシア」で作業しました。

〇道の駅「安曇野ほりがねの里」

この道の駅は小さめの食堂、物産品を売る店、観光資料センターの3か所から成り立っています。しかし、看板に「ほりがね物産センター」と書かれているように、メインは物産センタ

もっとみる