
チベット体操レッスン⑫
こんにちは!
和らぎと美と健やかさをお届けする華道家。
『ずっと健康に、もっと美しく』の伴走者 タカダ薬局・髙坂夏子です(*^^)v
チベット体操レッスン、いよいよ残り2回となりました!
レッスンでの会話も総括的なやり取りが多くなってきました。
わたしがここまで(約2ヶ月半)やってきての変化は・・・
◎月経前のイライラが減ったように感じる。
子どもに当たり散らしていたと言うか、ぶつけていました。
度合いで言うと、チベット体操を始める前を10とすると、3か4かな。
イライラ自体の度合いも減ったけれど、
イライラをまんまぶつける度合も減った気がしています。
◎お腹周りが引き締まってきました。腹筋がしっかり見えるように。
元々、腹筋(いわゆる、シックスパック)が見えている方なのですが、
それが更に綺麗に際立って見えるようになってきたと言うか。
◎引き寄せる力(想いを現実化する力)が高まっている気がします。
これは、自分の捉え方次第、こじつけとも言えますが
思わぬシンクロが増えたり、願っていたことが叶ったり、ラッキーが重なったり。
わたしがチベット体操を始めた一番の目的は
更年期を快適に過ごすということ。
母が更年期障害で辛そうに過ごしているのを見ていました。
こんなにも大変なんだ、こんなにもどうにもならないことになるんだ・・・
正直、更年期って怖いって思っていました。
でも、母の更年期(更年期障害)しか知らなかったわたしから、
様々な女性の更年期を知るわたしになり、
更年期=更年期障害ではないこと、
快適に、生き生きと更年期を過ごしている人も沢山いることを知りました。
わたしも更年期を快適に過ごしたい、
新しい人生の扉として佳きものにしたい そう思うようになりました。
段々と更年期を身近なものに感じるようになった時、
このチベット体操に出会いました。
(チベット体操という言葉だけなら、かなり前から耳にしていたけれど)
そんな訳で、今は集中的にレッスンを受けていますが
これからも自分のために続けていきたいって思っています。
ということで
今回のレッスンの様子です。


反りが少し良い感じ♪

反りが物足りない感じ

わたしが苦手な(疲れる)ポーズ


⑤のポーズ、最初は難しく感じていたけれど、今は1番好きかも♡
まりーさんからのアドバイスは
【1】速さもよく、キレイに回転できています。この調子で♡
【2】形は出来ています。少し頭が先に上がっているようでしたので、
氣をつけてみてください。
【3】2回目と3回目を撮ってみました。
2回目の方がしっかり反れていました。のびーるやってみてね!
【4】ポーズは取れているので、早送りにならないよう呼吸に合わせて動く
こと意識してみてください。
【5】ポーズ安定していてgoodです。
3回だけだとゆっくり出来ていましたが、回数が増えるとついつい早く動
きがちになることもあるので注意してね。

調子に乗って首を傾げてピースのわたし( *´艸`)
次回は最終回。
それまで、各ポーズ17回、頑張りますよ~(^^)/
ブログを読んでの感想や、身体のこと、お薬のことなど何でも、
公式LINEアカウントにメッセージを頂けたら嬉しいです(*^-^*)
励みになります!!
