インドヨガ留学26日目。テスト前勉強と練習
こんにちは
もういつの間にか26日目になっていました。
レクチャーの授業が終わり、いよいよ資格のテストに向けての勉強になります。
筆記と実技がありここ数日、それに向かって各々勉強and練習中。
今までたくさーん宝物のような知識を得ましたが、まだ散り散りバラバラの状態です。テストは緊張しますが、まとめる時間をもらえてとてもありがたいです。
はじめテストと聞いて、ドキッとしました。
その瞬間に呼吸が速くなったのがわかりました笑
緊張するということは、準備ができていなかったり、怖さがあったり、うまくやろうとしたりするので心が動いているんですよね。
新体操の試合は、まさに緊張状態そのもの。
その緊張が良い緊張になるかならないか。
それは自分のこころ次第な気がします。ストレスも全てが悪いわけではなく、成長する時はある程度ストレスがかかります。
休む時は休む。やる時はやるのスイッチ。
自律神経のスイッチがうまく切り替えられる人が長く物事を続かられるのだと思います。
明日テスト楽しんできます!