見出し画像

2025年2月5日(水)晴れ

2月5日、昨晩は、「やらなければならない」という強迫観念が現れていました。

寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐして、スージングタッチを行い、自分自身にかけるやさしい言葉を伝えました。「やれることは十分にやっているよ」「なるようになる」「僕たちだけで抱えこまなくていいんだよ」「どこの家庭でも同じように悩んで苦しんでいるよ」「親を大切に想っているよね」「不安な気持ちを親の支援者に伝えてみよう」言葉を唱えたら、気持ちが楽になったので、「やらなければならない」という強迫観念を消しました。少し時間をかけて、強迫観念を消しました。消えてよかったです。

強迫観念が消えた後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

寝る準備を進めると、強迫観念が現れてきたので、横になってから、スージングタッチを行い、強迫観念を消しました。「やらなければならない」という思考なので、いろいろやらないといけないことを思い浮かべながら「何もやらなくてもいい!」と言い聞かせて、強迫観念を消すことができました。強迫観念を消した後は、フラットな精神状態になり、思考が消えたので、横になりました。

入眠するのに時間がかかりましたが、眠ることができました。2:30くらいに中途覚醒があり、そのあと眠れたので助かりました。朝方から、思考が止まらなくなり、夢うつつな状態で過ごしました。

7:00くらいに目覚まし時計がなって起きようとしましたが、眠いので少し横になり、起きました。起きたときは、眠かったですが、気持ちが前向きだったので、ホッとしました。

起きて、魚肉ソーセージを1本かじって、不安感が現れたので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を消して、読書を楽しみました。

読んだ本は、「高齢者施設がわかる本」の「ステップ3 予算の目安を立てる」を拝読しました。実家の両親のことを考えた時に、予算がないので、自然と特別養護老人ホームという選択しかない状況ですが、いろいろお話は勉強になりました。拝読できてよかったです。ありがとうございました。

読書後、不安感が強くなったので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を抑えて、髭を剃り、髭を剃った後、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。

歯磨きが終わり、ほっとしましたが、不安感が強くなって、前向きな気持ちが現れなくなったので、電気を消して、横になり、スージングタッチを行い、不安感を抑えました。遅刻しないで出かけるまでに時間がなく、10分弱の時間、スージングタッチを行いましたが、不安感を消すことはできませんでした。冷静になって、会社に出勤したほうが面白いことや楽しいことがあることを思い浮かべることができるようになったのは、よかったです。

不安感を抑えた後、会社に出掛ける準備を進めました。出勤途中で、大きく調子を崩さなかったのはよかったです。何とか遅刻しないで出勤できてよかったです。

会社に到着した時は、不安感と緊張感があり、少し調子を崩していました。

今日は、調子を崩した状態からお仕事が始まりました。お仕事のほうは、大好きなデータ入力のお仕事を行い、昼食をいただいて、自分のお仕事を行って、データ入力のお仕事を行い、少し時間が残ったので、会社に置いてある経済誌を拝読しました。

調子が悪い状態でお仕事が始まり、不安感が強かったですが、お仕事に慣れてきたようで、調子が悪いのが治まって、ホッとしました。お仕事を行うことを楽しんでというところまでの精神的な余裕は、1日通してなかったです。今日は、お仕事が終わってホッとした感じです。

お昼休憩の時に、母に電話しました。母は、昼食をいただいているところでした。母が元気だったので、ホッとしました。母とお話で来てよかったです。

母とお話した後、空を眺めました。雲も見えましたが、青空がきれいでした。今日は大雪が降って、たいへんなところもあったと聞きます。被害がないことを願います。

外は寒かったです
青空が見えてきれいでした!
なごみます

空を眺めた後、昼食をいただきました。お弁当、ものすごくおいしかったです! いろいろお数が入っていて贅沢なお弁当でした。ごちそうさまです。

今日のお弁当
ものすごく美味しかったです!
カキフライ

お昼休憩の時に、職場の上司の方に、職場の下に「ぎょうざの満州」ができるお話を聞いたので、聞いてみたところ、今日オープンとのお話だったので、夕食をいただくことにしました。

精神科デイケアスタッフさんのお話によると、「ぎょうざの満州」の水餃子が、ものすごくおいしいとお話されていたので、水餃子を楽しみにお邪魔することにしました。職場の上司の方、ご紹介ありがとうございました。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。お仕事が無事終わりよかったです。

仕事後、大宮にある「ぎょうざの満州」にて、麻婆豆腐ラーメン、焼き餃子、水餃子をいただきました。麻婆豆腐ラーメン、たいへん美味しかったです!

ラーメンと焼き餃子
麻婆豆腐ラーメン
たいへん美味しかったです!

焼き餃子もおいしかったですが、水餃子がものすごくおいしくて驚きました! 300いくらで、こんなにおいしい餃子をいただくことができるなんて、感動を覚えました! ごちそうさまです。

ぎょうざの満州の水餃子
ものすごく美味しかったです!
美味しすぎて写真を撮るのを忘れました

夕食を待つ間、母に電話しました。母が元気だったので、安心しました。母は夕食をいただいているところでした。母とお話で来てよかったです。

夕食後、職場から外を眺めました。帰りは寒かったです。

帰りは寒かったです!

夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

ホヤぼーや!
職場の方からいただきました
ありがとうございます

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。水シャワーがものすごく冷たかったです。さっぱりしました。

シャワーから出た後、洗濯を行いました。今日は、洗濯を行わなければいけなかったので、ものすごくプレッシャーがかかっていて、お腹のものが消化されていない感じで張っていました。最近の水曜日はこんな感じで過ごしています。

家の近くのコインランドリーに出掛けて、洗濯を行い、家に戻って、埼玉県の自治体が運営している婚活サイト「恋たま」にて、婚活を行いました。先週、2件お見合いを申し込んだのですが、2件ともフラれてしまいました。それなりに落ち込みます。今週も2件、お見合いを申し込みました。お見合い、よろしくお願いします。婚活がんばります。

恋たまにて婚活中!

恋たまにて婚活後、歯磨きを行いました。

今日は「やらなければならない」という強迫観念が現れていたので、吐き気は出ませんでした。僕の場合には、「やらなければならない」という強迫観念が現れているときは、気持ちが前向きでいい状態でもありますが、気持ちや思考が強すぎて、夜寝られなくなってしまうという問題があります。強迫観念には、かなり困っています。歯磨きが終わり、ホッとしました。

歯磨き後、コインランドリーに出掛けて、洗濯物を乾燥機にかけて、家に戻って、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、餃子のものまねのお話から、「ものまね」についてお話されていました。糸井さんは、「ものまねはすごい芸である」とお話されているように受けました。

僕はものまねは、できないような気がします。今日、焼き餃子と水餃子をいただきましたが、焼き餃子はパリッとしていておいしかったですが、水餃子は餃子のおいしさが、餃子をかんだとたんにうま味の汁がにじみ出て、ものすごくおいしかった、という感想です。僕は、糸井さんみたいに餃子の物まねはできないなぁと思いました。糸井さん、お話ありがとうございました。

日記を書いている現在、「やらなければならない」という強迫観念が現れて、足に力が入っています。ストレッチを行い、身体をほぐして、スージングタッチを行って、強迫観念をうまく消して眠りに就きたいと思います。

あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、調子が良ければ、会社に出勤してお仕事を行います。仕事後、調子が良ければ、東京にてミュージックセキュリティーズの「セキュリテナイト」が開催されるので、お邪魔して、ファンドを投資した、能登地震で被災された企業の方にご挨拶してこようと考えています。あまり無理はしないことを考えています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

昨日の精神科ナイトケアにて、お世話になっている方が、松田聖子さんの音楽を流してくれたので、松田聖子さんの音楽をいろいろ拝聴しました。素晴らしい音楽ばかりで、松田聖子さんはすごい方だなぁと感動を覚えました。僕は、子供のころは、父がNHKしか見せてくれなかったので、アイドルの音楽は聴いたことがなく、51歳にして、松田聖子さんの音楽を拝聴して感動したおじさんです。少し松田聖子さんのCDを購入したい心境になっています。素晴らしい音楽をありがとうございました。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!