
2025年2月7日(金)晴れ
2月7日、昨晩は、いろいろ疲れてネガティブ思考が働いて、不安感が強かったです。
寝る前に、ストレッチを行い、身体をほぐしました。ストレッチを行なったら、「やらなければならない」という強迫観念も現れてきました。
ストレッチを行った後、お薬を飲んで、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
強めの不安感からくる「やらなければならない」という強迫観念が現れて困っていたのですが、いろいろ頭の中で考えているやらなければならないことを思い浮かべて「やらなくていい!」「何もやらなくてもいい!」と言い聞かせて、少し強迫観念が弱まったのでよかったです。強迫観念が弱まったところで、横になりました。
入眠するのに時間がかかりましたが、何とか眠ることができました。
横になりながら、手が身体に触れている感覚に意識をむけて、思考を消すように対処したのですが、それがうまくいきました。
3:30くらいに中途覚醒があり、そのあとからは、思考が止まらなくなり、夢うつつな状態で過ごしました。無意識的に「やらなければならない」という思考が現れていたのだと思います。
7:00くらいに目覚まし時計がなって起きようとしましたが、さほど眠くはなかったのですが、「やらなければならない」という思考が強くて、自分の精神状態が負けてしまって、ゆううつな状態で起きました。気持ちは意識的に前向きな気持ちに切り替えることができる状態だったので、ホッとしました。
起きて、魚肉ソーセージを1本かじって、不安感が現れたので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を消して、読書を楽しみました。
読んだ本は、「高齢者施設がわかる本」の「ステップ5 候補の施設を絞り込む」を拝読しました。僕の両親の入居させたい「特別養護老人ホーム」は絞り込むことができていて、住んでいるさいたま市の状況から考えて、入居できるかが問題という感じです。僕もこのままいけば、お世話になる施設かなぁとか思いながら、両親の入居する施設を探している感じです。拝読できてよかったです。ありがとうございました。
読書後、不安感が強くなったので、横になり、スージングタッチを行い、不安感を抑えました。
不安感を抑えた後、母に電話しました。電話に出た母が元気だったので、安心しました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、髭を剃り、髭を剃った後、歯磨きを行いました。げぇげぇ言いながら歯磨きを行いました。
歯磨き後、不安感が強くなり、前向きな気持ちが現れなくなったので、電気を消して、横になり、スージングタッチを行い、不安感を消しました。スージングタッチを行い、不安感が消えたので、ホッとしました。
不安感が消えた後、会社に出掛ける準備を進めました。会社には遅刻ギリギリに到着しました。何とか出勤できてよかったです。
会社に到着して、不安感や緊張感が強くて、ほんの少し調子が悪い状態でお仕事が始まりました。
今日のお仕事は、職場の上司の方からお仕事をいただいて行い、時間に余裕があったので、会社に置いてある本を読んで、昼食をいただいて、午後からも職場の上司の方からお仕事をいただいて行いました。
午前中は、以前行ったことのあるお仕事だったので、気づいてからは落ち着いて行うことができました。お仕事が終わって、ホッとしました。
時間に余裕があったので、会社に置いてある本を拝読しました。
読んだ本は、渥美俊一さんの本「チェーンストア 組織の基本」の「チェーンストアの組織管理の意味」の「組織論とは」を拝読しました。キーワードは、「組織」とはなにかと「分業」というお話でした。10人の集団を創っても、7人くらいの仕事しかできないもので、そのような状況なので、「分業」を考えた「組織」づくりが重要である、とお話されていると、僕は受けました。組織論については、そのような問題があるため、昔からお話が伝わっているというお話で、たいへん勉強になりました。拝読できてよかったです。ありがとうございました。
読書後、お昼休憩に入り、母に電話しました。母が元気だったので、安心しました。母は買い物をしてきたとのお話で、僕はホッとしました。僕の方は、会社に出勤できてお仕事していることを母に伝えたら、母も安心した様子だったので、気持ちが楽になりました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、会社の近くにある大宮の「ぎょうざの満州」にて、豆乳旨みそラーメン、水餃子をいただきました。ものすごくおいしかったです!


ものすごく美味しかったです!




12:00ちょっとすぎにお邪魔しましたが、お店がものすごく混んでいたので、驚きました! 僕の感想は「すごいなぁ!」という感じでした。いろいろありがとうございました。ごちそうさまです。

行列が出来ていました!
昼食後、職場に戻って、職場の上司の方やみなさんと、お邪魔した「ぎょうざの満州」のお話をしました。何というか、力のあるお店の雰囲気を味わった感覚があります。いい経験ができました。
お昼休憩後、職場の上司の方からお仕事をいただいて行いました。14:00過ぎに、自分のお仕事を行い再び、職場の上司の方からお仕事をいただいて行いました。
今日は1日、不安感を感じながらお仕事を行っていた感覚があります。よく頑張ったと思います。しょくばのみなさんも、いろいろありがとうございました。
僕のおとなりの若い正社員の方とお話したのですが、お父さんがお酒を飲んで暴れる方らしく、たいへんそうだなぁと思いました。少しずつお話していますが、若い正社員の方は、ものすごくしっかりした方ですごいなぁと思います。いろいろ応援しています。
若い正社員の方のお話をお伺いしていて気になったことは、あまり外食はされないとのお話でした。その代わり、お休みの日に旅行に出かけて、美味しいお料理をいただくのが楽しみとお話されていました。たいへん堅実な方であると印象を感じつつも、どことなく自由でない印象も覚えました。素晴らしい方なので、少しずつお話出来たらいいなぁと思った次第です。僕のお話にお付き合い、ありがとうございました。
仕事後、職場から外を眺めました。今日は、4:15にお仕事が終わりましたが、外がだいぶ明るくなってきました。気温は寒かったです。

外を眺めながら、母に電話しました。母が元気だったので、ホッとしました。母は、買い物が終わって、落ち着いて過ごしている印象でした。僕が、この後、デイケアのお友達との飲み会に出掛けるとお話したら、お酒の飲みすぎを心配していました。たいへん失礼しました。母とお話で来てよかったです。
母とお話した後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

いろいろ考えさせられます

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、与野本町駅改札前にて、精神科デイケアのお友達と待ち合わせをして、与野本町にある「居酒屋力」にて、呑みました。お料理、たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。








たいへん美味しかったです!


たいへん美味しかったです!


たいへん美味しかったです!

いろいろお話を楽しみましたが、僕の婚活のお話を、お店のご主人とお母さんに聴いてもらって、いろいろアドバイスをいただきました。今日は、お友達もいろいろお話に参加できて、盛り上がっていたのでよかったです。お店を紹介した立場からすると、そういうことも気にしますよね。みなさん、いろいろありがとうございました。
飲み会後、精神科デイケアのお友達を送って、家に帰りました。
家に帰って、しばらくのんびり過ごして、母に電話しました。母は電話に出ませんでした。疲れて寝てしまったものと思います。明日、電話したいと思います。

母に電話した後、歯磨きを行いました。いろいろ「やらなければならない」という強迫観念が現れていたみたいで、吐き気は現れませんでした。よかったのですが、強迫観念が強いと眠れなくなるので、むずかしい問題でもあります。
歯磨き後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」を拝読しました。糸井さんは、ことばについてお話されていて、ことばや「ああ」とか「ええ」とかの相槌に「人柄」が出る、というお話をされていました。
僕ですか? 僕は、そんなことを考えている精神的な余裕はあまりありません。先日、ほぼ日手帳に思ったことを書いたので、紹介したいと思います。こんな感じです。
僕の周りの人を観ていると、自分の考えていることや、思考していることを、自分が読んで、自分がどうするのか、ということを考えている人が、少ないように感じます。僕は、そういうことができる人が、大人だと思っていたのですが、世の中の状況としては、違うように感じました。
ちなみに、僕が働いている職場は、上司の方を見ても、職場のみなさんを見ても、大人だなぁと感じています。糸井さんのお話とは少し違うかと思いましたが、紹介しました。
そのことと合わせて、自分の気持ちを伝えることはできるのだけれども、向かい合っている相手の気持ちを考えることが苦手な人も、世の中にたくさんいるのではないか、という気づきも得ました。不毛というか、考えないといけない問題だと感じました。糸井さん、たいへん失礼しました。お話ありがとうございました。
日記を書いている現在、「やらなければならない」という強迫観念が現れて、身体全体に力が入っています。今日は、「明日、やらなければならない」ことが、無意識的に働いての強迫観念だと思います。ストレッチを行い、身体をほぐして、強迫観念から自由になり、眠りに就きたいと思います。
あまり調子が良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、調子が良ければ、掃除洗濯を行い、午後は、入院している父と面会をして、夕食は実家にて、母のお料理をいただく予定でいます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今晩も、松田聖子さんの音楽を拝聴したく聴きました。素敵な音楽だなぁと思います。音楽を聴いていて、夢を与えられるというか、妄想世界に入ってしまうような音楽でした! 素晴らしい音楽をありがとうございました。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。