2023年8月17日(木)晴れ

8月17日、昨晩は、疲れていて眠気があるのですが、強迫観念が強く現れていて、身体に張りが現れている状態でした。

寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

ストレッチは、強迫観念が強くならないように時間を短くして行い、ふとんに入って、スージングタッチと呼吸の瞑想を行いまいましたが、強迫観念が消えて、眠気のある状態だったので、眠りに就いたのですが、思考が残っていて、なかなか寝付けませんでした。

寝付いた後は、中途覚醒は一度だけで、朝5:00くらいに目が覚めてからは、眠れなくなり、横になっている感じでした。

朝6:00に起きましたが、眠かったので、そのまま横になり、6:25くらいになっていて慌てて起きました。

起きて、ゴミ捨てを行い、朝食をいただいて、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「「人新世」時代の文化人類学」の「コントロールできないものとしての「自然」」を拝読しました。

A・ファン・へネップによれば、一般に通過儀礼には、神や霊的存在のような人格化された信仰対象と明確に結びつかないものが少なくない。「自然」の中に何か漠然とした「力」が漂っていて、それを何とかコントロールするために、一定の形式に従って儀礼が行われるのである。この漠然とした「力」についての観念が、ファン・へネップが「ディナミスム」と呼ぶものである。(これは、「力」を意味する古代ギリシア語のデュナミスと関係する言葉である)。

お話で、昭和天皇崩御の時に起こった社会現象が、「ディナミスム」であるとのお話で、ものすごく考えさせられたお話でした。もう一つのお話で、ノルマンディー半島にある原発で働く人たちの精神状態というか生き方が、「ディナミスム」であるというお話でした。

コントロールされない「力」を体感する、体験するというのが、通過儀礼であるというお話で、ものすごく面白いお話でした。

僕にとっての通過儀礼は、「自分ががんにかかっていて、1年で死ぬ」という妄想を持って以来、自分の考え方や生き方が大きく変わったように感じています。もしかすると、みんなそれぞれ、そのような経験をして大人になっていくのかもしれません。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

「人新世」時代の文化人類学 (放送大学教材) | 大村 敬一, 湖中 真哉 |本 | 通販 | Amazon

今日の読書も、ものすごく眠たい中、本を読んでいて、気づいたのですが、本を読んだことを自分の中に吸収できるのか、ちゃんと日記にまとめることができるのか、というプレッシャーとストレスから眠気が現れていることに気付きました。朝、本が読めるのは、たいへんうれしいのですが、これからは毎朝戦いになるかと思いました。負けないようにがんばりたいと思います。

読書後、出かける準備を進めて、会社に出掛けました。遅刻しないで出勤出来て、ホッとしました。

僕のお仕事は、月初にお仕事が集中していて、月初にかかるお仕事のプレッシャーやストレスが、ものすごく高いのですが、月初をうまく切り抜けられると、お仕事がなくなる感じになって、お仕事がなくなってしまうので、ちょっと困ってしまっています。

今日はお仕事があまりなかったので、来月の自分のお仕事のスケジュール作りを行いました。お仕事のスケジュール作りですが、毎月の課題のお仕事があり、今月は、そのお仕事の時間短縮ができたので、来月は余裕を持ってお仕事をすすめることができそうだなぁと思いながら、スケジュールを作っていました。9月は、熱海旅行を計画していて、お仕事のスケジュールも決まったので、安心して旅行の準備をすすめられそうです。無事、スケジュールが完成して、ホッとしました。

仕事後、家の近くのスーパーにて、夕食の買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、ジョギングをしました。ジョギングですが、息苦しくもありましたが楽しかったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

ジョギング後、家に帰って、水シャワーを浴びました。水シャワー、最高に気持ちよかったですが、シャワーから出たら汗だくでした。さっぱりしてよかったです。

水シャワーを浴びた後、夕食を作っていただきました。今日の夕食は、実家にてつくったトマトチキンカレーを冷凍保存したものをレンジでチンしていただきました。おかずは、レンジでチンした野菜、お豆腐、ひじき煮です。

10年、一人暮らしをして、唯一覚えた料理が、トマトチキンカレーだったのですが、料理が一つモノになってよかったです! 実家の両親や弟のmasaさんも、おいしいと言ってくれたので、おいしいのだろうと思います。トマトチキンカレー、たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、洗い物をして、NINTENDO SWITCHのゲーム「ゼルダの伝説」を遊びました。炎の神殿のボスと戦ったのですが、敗れました。ものすごく強かったですが、倒し方はわかったので、収穫はありました。ものすごく面白かったです! たいへんいい気分転換になりました。ありがとうございました。

ゼルダの伝説を遊んだ後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

ロシア軍事の研究家小泉悠さんと、糸井重里さんの対談を拝読しました。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

8 それこそ「世界観」の問題。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

国立西洋美術館の常設展のお話も、ものすごく面白く勉強になるお話でした。僕も、上野にある「国立西洋美術館の常設展」に展示されているモネの「睡蓮」は、大好きで、本当に素晴らしい作品だと感じていつも鑑賞しています。モネの筆のタッチがそのまま残っていて、表現されている素晴らしい作品だからです。お話をお伺いしていると、「国立西洋美術館の常設展」のお邪魔したくなります。お話ありがとうございました。

第9回 そのモネは、門外不出。 | 常設展へ行こう! 012 国立西洋美術館篇 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

寝る前はいつも時間に追われている状況なので、なかなかしんどいです。そんなこともあってか、強迫観念が強く出ていることも理解しています。そういえば仕事も、時間に追われて行っているときや日は、楽しいとも思わないで、必死にお仕事をしています。余裕がないと、本当にしんどいですね。たいへん失礼しました。心に余裕が持てるようになりたいです。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、精神科ナイトケアに参加して、明日のナイトケアは「暑気払い」だそうで、みんなでノンアルコールビールをいただきながら、卓球やお話を楽しむ予定です。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!