腸は非常に大事
腸はすごく大事といわれています。
その理由は
栄養は胃で分解されて腸で吸収される
その吸収される器官がボロボロだったら💦
腸は善玉菌・悪玉菌・日和見菌とあり
日和見菌は多数決で多いほうにつく
ですから善玉菌の数が数量的に優位でなければいけません。
善玉菌の数を数量的に優位にするために必要なこととして
腸の環境を整えることが重要です。
微生物(腸内フローラ)に発酵食品がいいとされています。
それは微生物と微生物のえさが入っているといわれています。
でも、嗜好で嫌いな人もいる
その場合サプリメントもありだと思います。
ただ、サプリメントで効果があるわけではありません。
サプリメントはコーティングされているものがいいと言われています。
なぜなら、コーティングされていないものは胃酸で分解されてしまいます。
そして腸に栄養が届いたとしてもえさがないといけません。
それがプレプロバイオティック・シンバイオティックという考え方で
最先端はそれに違うものが入っているトレバイオティックが出始めている。
幸せホルモン(セロトニン)の90%が腸で作られるといわれており
免疫細胞の50%が大腸・小腸で作られているといわれています。
健康に大事なのは
食生活のバランス
それが悪い人はミネラル分を摂取することで血液の浸透圧が上がり
栄養の吸収を促進できると考えられます。
ですので
ミネラルを積極的に摂取し
腸内環境を整える
その中で値段と信用性のあるものを選択されるといいと思います。