遅発型アレルギーって何⁉️
日本では即時型アレルギー lgE抗体が有名ですが
海外では遅発型アレルギー lgG抗体を調べるようです。
その要素として
小麦が噂されています。
小麦は本来は栄養なのですが
人によってはアレルゲンになるとも言われているそうです。
その人にとっては栄養として吸収されない。
それが脂肪サイクルで太ったり、栄養バランスが崩れてしまうこともあるようです。
アトピーも遅発型アレルギーによる可能性もあります。
日本のアレルギー学会では遅発型アレルギーは考慮しなくて良いと言う方針のようです。
なぜかというと
素人が小麦アレルギーかもしれないから小麦カットしますとした時にどうやって栄養バランスを整えるかが明確でないからだそうです。
それにより命を脅かす可能性もあるとのことです。
そもそも、アレルギーとは
コップの水が溢れた状態だとされています。
日頃からバランスを考えた食生活をすることが大事かもしれませんね。