糸島を1日楽しむプラン【体験×カフェ×雑貨屋×御朱印×フォトスポット×食事】
ゴールデンウィーク、友達が福岡に遊びに来てくれました。
事前に、福岡で何をしたい?
と聞いていたのですが、
「体を動かしたい」
との希望でした。
主に、Instagramで写真を見ながら場所をピックアップし、地図を見ながら移動の仕方を考えます。
🚩糸島プラン予定
①白糸の滝
博多駅から車(高速)で行きました。
「白糸の滝ふれあいの里」をナビに入力。
GWやお盆は激混みすると書いてあったので早めに出発。朝一はスムーズに通過できました。
ヤマメを釣って塩焼きなどで食べられますよ。流しそうめんも人気です。
②糸島アドベンチャーフォレスト
アドベンチャーフォレストでは、スタッフさんが装備をつけてくれて、使い方を教えてくれます。とても高い杉の木の上を移動するので、真剣に練習します。
下を見ると目眩がしそうな高さから、
ターザンのように紐をつかんで飛び降りる動きがラストに待ち構えているのですが、
それが、めちゃくちゃ怖くて、何度も尻込みし…
促されるままに
飛び降りました(笑)
めちゃくちゃ楽しかったです。
③sumi cafe
お腹が空いた所でカフェへ。駐車場有り。
塩にこだわりがあるようで、塩プリン、塩おにぎりなどがオススメされていました。
④鎮懐石八幡宮
友人が御朱印を集めているので、素敵な御朱印がいただける神社へ。
この時間から雲が晴れて、キラキラとした空気になりました。
心地良い神社でした。今日旅行が出来ていることにお礼を申し上げてきました。
こちらの神社で箱島神社の御朱印も頂けます。
⑤糸島くらし ここのき
雑貨屋さんを見るのが大好きな私の趣味でプランに入れました。
糸島の作家さんの作品が集まっています。
どれも素朴で可愛い雑貨ばかり。
なんと、はやめの誕生日のプレゼントにと、
友人から素敵な髪留め(写真中央)をプレゼントに頂きました🎁
か、わ、い、い。
1時間ほど滞在。
大切な誰かへの贈り物にぴったりです。
(もちろん、自分用にも❣️)
⑥ヤシの木ブランコ
雑貨屋さんから車で20分。
海辺にあるフォトスポットへ。
1時間は余裕で遊べるくらい、たくさんの撮影用のブランコや、建物があります。
どこでもドア(?)もありますよ(笑)
⑦鯛二郎
帰りにお魚を食べて帰ることに。
糸島はどの店に入っても美味しいと思います。
あらだきと、勘八刺身を注文。
ピッチピチの魚をザクザクと刺身にして頂きました。
美味しい……。
帰る時間にポツポツと雨が。
旅行が終わるのを待っていてくれたように。
ありがたや〜。
19時ごろ、博多駅に到着。
たくさん動いて、好きなもの買って、美味しいもの食べて…
正直、眠くなってました(笑)
📖思い出を【手帳】に記録する
旅行は、手帳に記録してまでがセットだと勝手に思っています。
ほぼ日5年手帳に記録しました。
見開きで書けるので、助かりました(笑)
福岡にいらっしゃった際は
楽しんで下さいね🤲