生活を豊かに整えてくれた新習慣まとめ
新しい何かを生活の一部に組み込んでいく習慣化。今ある生活の一部として上手くはまった時はレベルアップできた気がするし、毎日新しいことに挑戦しているみたいで明日が楽しみになります。
ここ1ヶ月、心地よく習慣化できたことの記録です🐾
スタート地点(今年3月)
単調で無駄な時間を過ごしている気がする日々。これでいいのかなと自問を繰り返すも、明確な何かは特に思いつかない。
朝起きて会社に行って、そこまで身も入らずなんとなく仕事して帰ってきて、UberEatsか粗食で夜ご飯済ませて携帯いじって寝る日々。
(そもそも私って何が趣味なんだろう。得意ことってあったっけ。)
準備&模索段階(4月)
偶然のめぐりあわせからライフコーチについてもらうことになり、週に1回1か月の間、自分の中でくすぶっていたものを全部吐き出す。吐き出したものについて、コーチと会話しながら客観的に分析。良いものはより良いクリーンな状態で自分の中に戻し、不要なものはすぱっと手放し新しいものが入ってこられるスペースを確保。メンタルの浄化期間。
5月に習慣化できたこと
4月に自分向き合ったことをきっかけに、新しく挑戦できたことがいくつかあります。その中から、習慣化して自分自身に大きな変化を感じられた3つのことです。
①パーソナルトレーニング(生活改善)
1回30分、週に2回トレーナとのセッション。
既に10回以上回を重ねていますが、毎日新しい方法で飽きません。バランスよく鍛えられている感じが心地良いです。
また、週末の過ごし方や地域のお店の情報交換等、トレーナーとの会話で仕事終わりにリフレッシュできます。
運動しないとなー(衰えていくなー)という気持ちになる必要がなくなり、日々着実に積み重ねられているという実績が自信になっています。
②「あすけん」で栄養管理(好きの発見)
すべての栄養素で、目標数値のクリアを目指しています。自炊するにしてもUberEatsを頼むにしても、足りていないものが明確だと意識的に補いたくなる心理です。今日は食物繊維が足りなかったから明日はxxを作ってみよう。一日単位では難しくても1週間あれば補えそうな気がして、ゲーム感覚で日々の食事が楽しくなりました。
そして何より、気力体力が向上しているのが嬉しい。しつこいけど心身の健康が全ての基盤。
食がこんなに奥が深くて楽しいものだったとは!
最近は旬のフルーツを使ったケーキ作りがマイブーム。どんなにたっぷり砂糖やバターを使っていても手作りだからカロリーゼロ🍓
世の中は素敵なレシピで溢れているから、言われた通りに測って混ぜて固めて黙々と作業するだけ。そして嘘みたいにかわいく、プロ顔負けな美味しそうなものが出来上がる!
こんなに簡単に、素人がプロになった気分を味わえることって他にある?
③あふれる思いはnoteに書き出す(好きの認識)
浮かんでは消えていってしまっていた脳内の色々を書き出すことの心地よさと言ったら。とくにnoteはひとつひとつ作品感があり、居心地のいい友達にゆっくり話を聞いてもらってるみたい。余すことなく書き出せたときに得られる幸福感は、他では代えがたいものがあると感じます。改めて、私は活字が好きなんですね。
そして、過去の文章を見ると自分の思考や文章の拙さに気が付いたりして、たった数日前、たった数時間前のことですら、今の自分に成長を感じられるから不思議です。停滞感が気になる人、自己肯定力が低い人にこそ。
*
私は、毎日8時に運動する。みたいな時間縛りの習慣化は苦手です。ご飯を食べた後に歯磨きをする。といった、ある行動の後に次の行動を習慣づけることに心地よさを感じます。1日が滞りなくスムーズに流れていく気がします。
8時になっても運動したくならないことはあるけど、ご飯食べた後は歯磨きしたくなる。この、気分に逆らうことなく、気持ちの波に乗っていける感じがすごく好き。そうやって繋げていくと、本当に自分にとって必要なことだけで24時間が満たされます。
今私、とても整ってる。新しいことを始めたはずなのに、前よりも生活にゆとりがある。
習慣化と言っても時間は有限。
取捨選択を繰り返しながら、自分に一番ぴったりな24時間365日を過ごせるようにしなやかに。🌱
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?