木曜日の朝に。 1朝
「おはようございます」
月曜日から金曜日まで、平日は仕事もしくは学校の方々にとって、木曜日というのは一番疲れを感じやすい日だと、いつだかのラジオで言っていた。
確かに。
月曜日の「あー仕事かーがんばるかー」
火曜日の「あー火曜日かーがんばろ」
水曜日の「今日も仕事かーいくかー」
のあとの、
木曜日「んんー仕事かーまだあるかー」
なのである。
言うまでもなく、金曜日ともなれば
「あと1日♪あと1日♪あそれ♬あと1日♪」
と、なんとか1日がんばれるのだから。
我が家の女子中高生たちも、新学期の疲れが徐々に出てくるころ。朝ごはんの時の顔が、眠たそうで、重いアプリでもインストールしているのか、くらいおっそい。ラスト97%からが何が行われておるのか?くらい、さっきまでのスピードはどうした!?と何度見する重さ。洗面所にいる時間さえ少し削れば、もう少し余裕をもって朝ごはんも食べられるだろうに、女子中高生の前髪事情は、背に腹はかえられぬらしい。
そんな朝。
彼女たちはお気に入りの曲をかけて、気分をあげている。今どきの、んと、誰かわからないけれど、曲名なのか、アーティスト名なのかわからないけれど、流行っているらしい曲をスマホで流しながら。
ちょっぴり気分よく、ちょっぴり元気になって、「いってきまーす」と出かけていく。
かくいう私も、
「あー、木曜日かー、まだあるかー」なので、ご機嫌な曲の力をかりる。
ラジオで流れていて、何この気持ちいい曲♬
となったので、さっそくYouTubeで探した。
私は今は、どうにもこういう、スウィートな可愛らしい声と、レゲエっぽいまたはR&Bっぽいリズムと、低めラップ、みたいな感じが好きなのだと思う。シュガーソウルの「GARDEN」みたいな感じ(世代)。
木曜日の朝も、少し気分よく、インストールがサクサクいくというよりか、インストールしない選択をするくらいの力の抜けようで。
と、いうことで、聴いてください。
Jason Mraz &Powfu 「i'm yours×Death bed」
つづいて、こちら。
Foster「fools」Cant' help fall in Love ft.Sody
𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🎧
前髪に頑固なアホ毛を立たせながら。