木曜日の朝に。 30朝
「おはようございます。」
木曜日に祝日だなんて珍しい。
というわけで、休日の朝(夫のみ仕事)です。
スッキリ短くなった寝ぐせ頭をかきながら、ドリップポットのスルンとほっそい口から、トポトポとお湯を注ぐ。くるくる。ぼわ〜っと膨らんでくるのをじっと見る。
卵焼きは焼かない。
休日なのに早起きなテスト前の次女は、食欲がとまらない。切り餅をトースターで焼き、チューブの餡子を絞っては、幸せそうにほおばる。勉強するのも体力勝負だものね。
三女のクラスは昨日、欠席者多数で早帰りとなって、体調観察を今日の昼のアンケートに送ることになっている。インフルエンザや風邪が周りに増えているから気をつけないと。
まだぐっすり眠っている。
おやすみだもんね。
実は、私は昨日もおやすみで。
仕事の区切りと母の用事で、珍しく平日におやすみだったため二連休中。ワーイワーイ
先日名古屋の「やきものワールド」へ行っていろいろ見て以来、どうにも「土」が触りたくなってしまった。六連房の登り窯の工房でとうとう「土」をわけてもらってきた。
ので、このおやすみは「土」と戯れている。
ウッドデッキで乾かしている間、西陽がさして、なんだかいい感じに撮影。
「また12月頭に素焼きするで、ついでに窯入 れてやるで持ってこいよ」
と言われているから、小物をいっぱい作る。
工房で指導してくれたり、土や釉薬、窯のお世話をしてくれているのは、町の陶芸家さんや窯業をされていた70、80のおじさんたち。
「俺らぁ、いつまでできるかわからんでな」
今のうちに、いろいろ教わっておかないと。工房にいると土だらけ泥だらけなおじさんだけれど、展示会や美術展で出会うと、ベレー帽にきちっとした格好で、いかにも芸術家らしい風貌なのだ。かっこいい。
つくづくこんな方々に教われるなんて、
土も窯もあって、たいそう恵まれた環境だ、と土をこねこねしながら思う。
幼稚園のころ、雨の日は「ねんど遊び」をよくしていた。においが独特の、油ねんど。
捏ねて、つぶして、コロコロとのばして、私は折り紙よりも「ねんど遊び」が好きで、永遠に遊んでいられる気がした。
そういえば、子どもたちが小さな頃にも、「こむぎねんど」を買ってきては、一緒に遊んでいた。はなから色のついたねんどだから、伸ばすだけでキュウリになったり、さつまいもになったりしていた。カラフルなネコとかウサギとか、ドーナツとかヘビとか。
さて、今日は何を作ろうかな。
と、
そのまえに、二杯目の洗濯機がピーピーいっている。今日もよく乾きそうだ。
そんな今朝は、LUCKY TAPES♪🍁🍂
お散歩にいくのもいいですね。
おやすみの方も、お仕事の方も、お勉強の方も、リップクリームは忘れずに。
𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲🎧
あ。
紙兎ロペで「五年前からの怖い話」をやっていて、それは今日のこの祝日が、今年最後の祝日らしいです。五年前から(令和になってから)12月には祝日がないんだって。ホントダ
全然気がついてなかった。 コワイネー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?