マガジンのカバー画像

日記

100
500字程度の日記です
運営しているクリエイター

#飲酒

涙の数だけ強くなれる実行回数

涙の数だけ強くなれる実行回数

 今朝、出勤の支度をしていると、脱ぎ散らかした衣服の中からTaKaRaハイボールがごろんと出てきた。なんと、藪から棒ならぬ衣服から未開封の酒とは!僥倖僥倖、と思っていたのだが、単にだらしなさが露見しただけである。トホホ。
 8月1日は台風により突然の休業、故に、ここぞとばかりに大飲酒。母親に、オラぁ今から酒買ってくるからよ!と、男伊達如く高らかに宣言。そんなことより、災害の対策しろやと、ケツを蹴り

もっとみる
そのタコは蛮勇か、それとも英雄か

そのタコは蛮勇か、それとも英雄か

  昨晩どうしても生魚が食いたくなり、海鮮キムチなるものを買った。マグロ、サーモン、キュウリにキムチ液がかかった簡素なものであったが、一抹の欲を満たすには十分過ぎるほどであった。無論、酒が添えられていた。
  満足げにアムアムしていると、なぜかタコのゲソが一片だけ入っていた。そう、なぜか一片だけ。そのタコを見ていると妙に悲しくなった。なぜかというと、マグロやサーモンといった海中の旨味で世界を蹂躙し

もっとみる
タバコをやめろやめろやめろ

タバコをやめろやめろやめろ

 タバコをやめた。あぁ、キッパリやめた。サッパリやめた。だが、飲酒はやめられない。飲酒は人生において自分が自分でない時間を楽しむものである為、それを失くしてしまっては自分と向き合わなければならなくなる。酒を飲んでいる間は人間の本性が出ると嘯く奴らがいるが、そんな奴らはたいてい酒を飲んだことが無いか広告屋に踊らされているかのトンチキどもである。言ってみれば、酒を飲んだ状態はバグが起きていることと同義

もっとみる
川べりの夕日

川べりの夕日

 「酒の話は、〇〇という酒が美味かったという類の話ではなくて、店を出たあとに川べりで見た夕日が美しかったとかそういう類の話」以前ツイートしたことを少し深堀しようかと思います。スキあらば飲酒の話、漏れわ美少女と飲酒が大好き。
  酒の話になると、酒自体の味にフォーカスした話というのはあまり興味がありません。商品紹介ページや製造元のHPを確認すればわかることですし、極論「いかがでした」系のブログを見て

もっとみる
お酒を飲んだ!!!!!2(つー)

お酒を飲んだ!!!!!2(つー)

  ウォー!お酒を飲みました!お酒を飲んだ時にはお酒を飲んだ際のエピソードを話しましょう。これは礼儀であり節度でもあります。つまり、礼節ですね。酒を飲んでいるので文章を構成できないともいう。ウォー!お酒は最高!
  お酒。お酒といえば思い出すのは立石。立石には思い入れと思い出が詰まっています。以前、「千ベロの聖地「立石」物語」の話をしましたが、その本の中で歴史あるお店を紹介している章があります。戦

もっとみる
Do Tha 欲望 Things

Do Tha 欲望 Things

  久しぶりにラーメン屋で酒を飲むという欲望を解放できて大満足です。最高最高。退勤後、即飲酒&ラーメンは大正義。もう何も怖くない。
  これができるのも、公共交通機関を使い徒歩で通勤という難イベントをこなしたからこそ。やはり、マイカー通勤という現代文明の力(りき)に頼ることは悪。全員税金を支払っているんだから、公共交通機関に頼るべき(バスが現代文明の力ということには目を瞑ります)。
  以前、ラー

もっとみる
辛い時は水を飲め

辛い時は水を飲め

 机に向かうが遅々として作業が進まない。やる気の問題だろうと思い、無理やり手を動かすが前に進まない。これは…あれだな。と考える間もなく結論に達する。鬱だよ鬱、鬱鬱鬱。長く付き合っていると、こういう小さなサインですぐに気がつくようになるのはいいことなのか。なんにせよ何もしたくない。
  前なら気絶するまで酒を飲んで朝日を迎える破滅的な対処法でどうにかしてきた(どうにもならないことが多い)が、最近は体

もっとみる
豊かさとしての立地

豊かさとしての立地

 都会に住んでいると実感する行動の一つに「ラーメン屋で酒を飲む」があると考えています。また飲酒の話かYOと侮ることなかれ、地方に行けば行くほど車社会になり「ご飯を食べる次いでに飲酒をする」のハードルはどんどん高くなります。実際、ラーメン屋でラーメンとビールを頼んだことがあるのは千葉に移住してからでしたしね。
 今住んでいる沖縄県はTHE 車社会。車を所有していないと通勤どころか外出すら難しくなりま

もっとみる