![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153279367/rectangle_large_type_2_80b34c1992b7a13bb3410b212395f671.jpg?width=1200)
100かいだてのいえ
図書館の一角で、ウサギはじっと大きな絵本を見つめていた。それは特に目を引く、縦が116センチもある長い一冊だった。
「この『100かいだてのいえ』、大きなサイズで読むと迫力がすごいの」彼女は両手に力を込めて、その本を持ち上げた。
そのとき、カメが偶然近くを通りかかった。 「その100かいだての世界に行ってみない?」カメは微笑みながら彼女に声をかけた。
ウサギが頷くと、二人は図書館を後にして駅へ向かった。恵比寿駅で電車を降り、そのまま東京都写真美術館へ足を向けた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153271728/picture_pc_a07cdc67699b5c5a30b7b54d75176396.jpg?width=1200)
「見て!本当に階段が続いて見えるわ」
ウサギは展示物に駆け寄り、声を弾ませた。「覗き込んでいると落ちてしまいそうね」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152190092/picture_pc_b5ad7f7f6e11d0c23da53fcbaffa7579.jpg?width=1200)
「これは、100かいだてシリーズの原画ね。どの絵本も上の階が気になって、途中でやめるなんてできないのよね」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152180255/picture_pc_74465aa1baac1646f444fea0f474d044.jpg?width=1200)
「作者の岩井さんって、ただの絵本作家じゃないんだね。日本を代表するメディアアーティストだとは知らなかったよ」映像のコーナーを歩きながら、カメは静かに言った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152192614/picture_pc_58b8d01f77a5b660d3891e16b7aad37f.jpg?width=1200)
「こうして見ていると、映像って面白いわ。これを回転させると、アニメみたいに動いて見えるのよ」ウサギは驚いてカメの方を振り向いた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153267253/picture_pc_4285d75bc856dabe46ee27bd1d208be5.png)
「これもなんだか不思議だわ。トラックボールを転がして画面にドットを打ち込むと、それがカラフルな光に変わって、ピアノの音が響くの」ウサギは思わず声を弾ませた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152180910/picture_pc_e699cc33f5dc7e41d050f315df8c33bf.png?width=1200)
「これは今のテクノロジーだね。スクリーンとピアノが連動しているんだ」カメは不思議そうにピアノとスクリーンを交互に見つめた。
「でも、僕がいちばん驚いたのはこれかな」と、カメが一冊のノートを指さした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181402/picture_pc_17de6bdf88ca41533be025513890d623.png?width=1200)
「岩井さんは小学四年生の頃から、このノートに自分のアイデアを細かく書いているんだ。仕組みの図面や材料までね」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152181646/picture_pc_3ce012964113f638811d5cbb40e86466.png?width=1200)
「情熱を注ぎ続けた結果が、いろんな作品につながったのね。私たちも頑張らなきゃ」ウサギはふっと息をついて微笑んだ。