![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170759243/rectangle_large_type_2_2834632a5c85c3cc5fd2f1f33a7c1202.png?width=1200)
2025年がやっとスタート!
今更ながら、2024年の振り返りと2025年の目標設定をしたので記録しておこうと思います!直近のトピックといえば、昨年末の内示でマネージャー(営業職)になったこと。2024年は出張も含め沢山飛行機に乗ることで日々を楽しんでいた私。さて、2025年新しい業務にグレード変更に・・・どうなる私。
◎2024年振り返り
気が付いたら社会人歴も20年目・・・?え!
18歳からなのでそうか。人生の半分以上は社会人だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170884914/picture_pc_0dbe54fa90a0d3066e673818c8f28bd5.png?width=1200)
●社会人19年目の2024年できたこと
①仕事(営業)
・予算の達成
・マネージメント研修で最終選考に選ばれた
・余裕を持ったスケジュール管理
・出張で沢山飛行機に乗れた(大切)
・人間関係良好◎
・社内食堂の導入(社食が欲しくて、取引先とコラボして月に1度の食堂が実現)
・フードロスプロジェクトの開始(廃棄食材の活用)
・朝会の実施(メンティー活動)3名
②労働組合(執行部として活動5年目)
・若手研修会の実施
・人事と作った働き甲斐アンケートの実施
・お金の勉強会開催(投資など)
・海外視察(タイに行った!)
※通常業務で出来ないしがらみが多く、組合活動で全部やってやるぞ!という気持ちが達成させた。
③自分ごと
・肩の手術(四十肩って言われていたけど違った・・・?でもいまだに肩こりひどい)
・旅行 海外6回(1・4月バリ 8月台湾 9月タイ 12月ベトナム)最高過ぎた
・料理教室参加(美味しいタコス屋さんを探していた時に偶然ヒットした、
お料理教室のとりこに。復習などしないけど、食べる専門で通ってます。
SPICEUP – herb, spice, seasons
・コーチング これはもう4年目になる。違うコーチも体験してみたくて2人のコーチからサポートを受けた。
※コーチングについてはまた書きたい。
・サーフィン少し克服!(一時期サボっていて停滞していたけど、まさかのベトナムでまた感覚を取り戻した!)
・アーユルヴェーダ体験 診察してくれた先生が占い師みたいでビックリ。
私は大スキなポテトを辞めないと体質改善が出来ない悲報も知った。
・よもぎ蒸し購入(通っていたけど、家でやりたくてセット購入!)
汗をかかない体質だけどよもぎ蒸しではダラダラ・・・気持ちい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170884994/picture_pc_478d4ab6a769036a41110105a006d192.png?width=1200)
ようやく作ったぞ
●2024年積み残し案件
①仕事
・業務に慣れてきて手を抜いていた気がする・・・
情報収集全般さらっとやっていた。反省。
・キャリコン資格取得 学校に行ったのに熱が冷めて試験を受けなかった。
管理職になる前にとっておけばよかった。(そういう予定だったのに・・・
②自分ごと
とにかく太った!!!!
・肩の痛みを言い訳に自分を甘やかしまくった。
体重測定やあすけん記録などいろんなことから目を背けた。
・英語学習 ずっと言ってるやん
・ロジカルシンキング うまく言語化できず言い負かされることが多いから克服したい一つ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170885146/picture_pc_c1c00256a6e2ec7b42f75c629891d770.png?width=1200)
◎2025年どんな1年に?
●GOALを想像してみた
①仕事:マネージャーとして、「チーム皆で沢山チャレンジしながら乗り切ったね!予算も達成しました。ありがとう!」と言っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1737353778-D38zT0mfZryxbEtw9lHh7UYP.png)
②自分ごと:「やっとかわいい水着が着られるようになったー!」
「体も心もふわふわ~柔らかくって軽い!なんでも出来そう!」
![](https://assets.st-note.com/img/1737354367-lmgfpYCrR8vAyqO0S7sdhEoc.png)
③考えていきたいこと(時間ができたらやりたいこと)
-1:会社から必要とされる人とは?定年前に「●●さんじゃなきゃこれは出来ないね」お願いしますと言われる為には・・・?
-2:自分で稼ぐ力 改めて将来の地図を描いて見る 会社にいたいのか?自分で何かしたいのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1737353843-uoej17ShrZEg8JwBicqXKDly.png)
なんとなく管理職向けのコーチングをやりたいな。と思ってる。
●GOALに向かうためのTODO
①仕事
□「部下をもったらいちばん最初に読む本」これを教科書として読み進めているので、各メンバーとどう向き合うのか?落とし込みしたい。
□現場の事を把握する
→□担当のお客様のサービスを日常で使う
□自分なりのチェーン分析をしてみる。
□自部署が会社にどのように貢献しているのか、言語化する。
→□売上・利益の影響度
□何を期待されていて、どのようなミッションがあるのか?
引継ぎでもなんとなく言われたが、自分の言葉で落とし込む。
□会社に対して、自組織の取り組みをしっかりアピールする。(会社への貢献度を実感しやすくする)
□年間計画を腰を据えて作る(今まで自分だけだったのでエイヤーでやってしまっていた)現実把握も含めてじっくりと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170885281/picture_pc_82e53570b80454de8ba10983d3bf48ed.png?width=1200)
②自分ごと
□身体づくり
→□体重管理(3月までに49㎏・5月までに48㎏・10月までに47㎏キープしていく)
![](https://assets.st-note.com/img/1737357882-paIf2sSFvGYL1BAcUQdHRPi7.png)
□体重計に毎日乗る
□1日1万歩歩く(TWせず出社すれば達成する歩数)
□あすけん食事記録
□耳つぼジュエリー資格取りたい(安く出来そう)
□ピルの検討(ホルモンバランスとは)
□ストレスを溜めない(ダイエットの為にも)
→□運動習慣(出勤時会社近くのジムにいく)
□ほぐし・マッサージして寝る
□空気清浄機購入検討(睡眠の質向上)
□枕の検討(睡眠)
□マウスピース(食いしばり防止)
□ホルモンバランスについて学ぶ
身体も変わってきた・・・・
□毎日自分と対話する時間を作る
→□朝と夜に簡単な振返り(手帳記録)をする
□旅行で楽しい刺激を得る
▼行きたいところ
・チェンマイ(タイ)
・スリランカ
・韓国
・北海道
・豊橋(泊まりたいホテルあり)
![](https://assets.st-note.com/img/1737357859-0lbSLoxOPaeDBfQYtW7rTjyC.png)
◎さらに可視化したい・・・
と思いビジョンボードを作っていたが、あと少しのところで消えたので
持ち越しへ。次回はビジョンボードの共有をしたいと思います!
あと、今年は読書記録も。
1月ってやる気に満ちているんだけど、エンジンかけ続けて終わらない様にコツコツと・・・・。
ちなみにHABITTRACKERを作成!手帳に貼り付けたぞ(エライ!
![](https://assets.st-note.com/img/1737358131-pf2KNqPcg8ekX5x1l0DnY3TB.png?width=1200)