![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137075712/rectangle_large_type_2_3428934d6073fa3ee9aa9427e1b43a11.jpeg?width=1200)
【エッセイ】朝ドラ『寅に翼』にハマる
4月からNHKの朝ドラ『寅に翼』の放送がスタートしました。
どのような話かというと、時代は昭和初期、まだ女性に参政権がなかった時代に弁護士を目指す猪爪寅子の物語です。
私は、『寅に翼』の放送開始直後からハマり、朝ドラを見ずに出勤できないくらい!
朝はバタバタして、朝ドラをチェックすることを忘れがちな私が、今は毎朝寅子を見ずにはいられなくなっています。
ではなぜ、ここまで惹きつけられたのか。
それは、主人公・寅子の人柄にある気がします。
彼女は、疑問を感じると「はて?」と言い、立ち止まります。
理不尽なことでも、受け流さないで考える。
もし自分だったら。
理不尽なことを言われても、反発して場の空気が悪くなるのを恐れたり、「どうせ何を言ってもむだだ」というあきらが先に立ち、やり過ごしてしまいがちでした。
『寅に翼』を見るうちにいつしか、疑問を受け流すことが癖になっていたことに気がつきました。
そして、誰が相手でも疑問を感じると正面から受け止める寅子に潔さを感じて、憧れる気持ちがあるのかもしれません。
朝ドラのおかげで、爽やかな気持ちで一日をスタートできている今日この頃です。
◆『寅に翼』公式サイト
https://www.nhk.jp/p/toranitsubasa/ts/LG372WKPVV/