
Photo by
designmemo
未経験から専属ライターになるまでにやったこと
元々書く仕事をしていたんですか?
よく聞かれる質問ですが、答えはノーです。
今日のnoteは、未経験から書く仕事がしたいと思ったときに、わたしが意識してやったことについて振り返りながら書きたいと思います。
とにかく量!毎日書く、書く、書く。
書く仕事をしたことがなかったわたしは、とにかくたくさん書くことを意識してきました。
クライアントワークでは300記事以上、電子書籍7冊。
個人的には、note900記事以上、電子書籍2冊を書きました。
量をこなすことで書くスピードは格段に上がったと実感。
量をこなすと質も少しずつ上がってくるでしょう。(そうであってほしい)
毎日書いているとなかなか実感はしにくいかもしれませんが、最初の方の記事を読むと変化や成長を実感できますよ。
※この記事は書く仕事・働き方マガジンに収録しています。まとめ買いだとお得にお読みいただけます。
記事を追加するごとに値上げしますので、今が一番お得です。
毎日noteを書き続ける人生にしたい。記事が役に立った!と思っていただければ、応援よろしくお願いします☺いただいたサポートは、noteの活動のために使わせていただきます✨サポートが励みになります。ありがとうございます…!