![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131591655/rectangle_large_type_2_9d13f9245965371ebe498d4b7fb3a473.jpeg?width=1200)
やせいのぎょうざが あらわれた
の、農林水産省! 餃子会議!! #河野太郎 大臣 #デジタル甲子園 には負けないぜ!!!
国の省…せめてニチレイあたりの協賛でやんなさ…調べたら味の素、餃子の王将が連携してる?そう? そうすると逆にライバル企業の商品が選考されにくいんじゃ?んま、万博と同じ。noteのコンテストは読者が感じるバリエーションが大事なのです。終了した転職体験記の審査の人数と手間と景品のミニマムさを目の当たりにしつつ。
美味い餃子が食いたい、
業務スーパー #ユーパレット のフードコートで
お湯とレンチンだけで……!
材料はたった2品。
博多豚骨ラーメン ¥85
肉餃子 ¥109
使う餃子はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1708500783776-369UAsViT9.jpg?width=1200)
国産の表記はともかく、肉餃子では無い。包みキャベツニラ餃子ですな。因(ちな)みに調理法を間違えた時のこの食品の感想は…キャベツ。キャベツだ、どうだまいったか!ふはははは
スナオシさんはこの不景気化でももう一段安いカップラーメンを販売してるのですが、キャベツの臭みを消すために今回は博多とんこつラーメンを使用、化け物には化け物をぶつけるんだよ! カンニング竹山放送禁止ライブには、同業者の芸人すし詰めじゃい!!
アクセントの為に麺は破片だけ残しつつ、
![](https://assets.st-note.com/img/1708500888073-drhhJHm9I3.jpg?width=1200)
餃子と薬味投入。
![](https://assets.st-note.com/img/1708500963408-N5y0IwQW2M.jpg?width=1200)
これに少なめに熱湯を注ぎ、茹でと、臭みの昇華の為に2分半ほど途中で浸かる部分を調整しつつ、レンジチンで煮込む。
![](https://assets.st-note.com/img/1708501009118-LCtNjjOtjM.jpg?width=1200)
一分蒸らして、オーペン。
![](https://assets.st-note.com/img/1708501076201-2bi286SHMV.jpg?width=1200)
うん、見た目は水餃子。
まず一口、あ、あっつっつ! 紙コップのお冷を投入して …美味い。
![](https://assets.st-note.com/img/1708501114716-keBVBPkqLw.jpg?width=1200)
旨旨、ちゃんと臭みが旨味のシンフォニーに入ってます。スクラッチがハービー・ハンコックの演奏に入り、ハービー・ハンコックが演奏にスクラッチを用意る、Rockit(ロッケット!)
![](https://assets.st-note.com/img/1708501153004-meXyl0PVpW.jpg?width=1200)
大人なら食後に、ぜひ缶チューハイのレシピではありますな…。外で周りに迷惑かけちゃだめよ、皮の内に本心秘めるのが餃子。胃の丈夫で無い方はお湯を少々にしてパウチの卵がゆを投入すればより美味しく食べれます。優しさは強さ、情熱という滋養を食べ切れなきゃ、朽ち果てるのが人生。はっー(史上最悪に臭い息をプレゼント)
#おいしいはたのしい #毎日note #毎日日記 #エッセイ