見出し画像

今度は体力勝負です

不登校の小学生兄妹が、それぞれ違うところを居場所として決断しました。
それに伴い、専業主婦のわたしは送迎の任に着任することになるのです🚘

スクールバスのある多様化学校に通うムスメには、いずれバスに乗ってもらうことを目標に掲げ、本人にも伝えてもいます。
しかしおそらく、入学後一度も学校に通えていないことから、まずもって時間がかかることだろう〜と気長に考えておくんだぞ!焦りがちな自分に、そう言い聞かせています(笑)

息子が通うオルタナティブスクールは山の麓。完全に車での送迎が必須です。まあこれも、週2回だし。ムスメが落ち着くまでは、夫や実母に頼ることも考えています。

そして、両方を同日に掛け持ちするような、ママのW送迎は極力避けたい。
これは、わたしの体力的な問題でもあります。

ここでひとつ、また価値観のぶっ壊しが始まるのです。

【学校なんだから、毎日行かなきゃいけない】問題


まずこれを壊したい(笑)

息子は今後週4日に増える予定のオルスクも、週2がいいと自分で決めました。在宅の日は、家で学習することを約束に…(やりたくなさそうだけどw)
なんとなく《公式の学校ではないんだから毎日行かなくていいか》という気持ちが親の中にも根付いているんですよね🌿

ただ、ムスメは私立の学校です。週5で毎日。学費もまあまあ、かかってる。
毎日行って欲しい感覚に襲われるんです…

【学校とは毎日行くもの】という不登校前に持っていた価値観を捨てたつもりが、自分の中でまたふつふつと湧いてくるのを感じる…のです。

いや待て待て。
半年〜1年近く在宅だった子どもたちが、毎日行くとは思ってはならない👺
少しでも、自分の気持ちで行けている。それが大事なのだ!


息子のオルスクの日。
ムスメの多様化学校の日。

まずは合わさることがないように別々に送迎をして、彼らにもお休みを、ママ自身にも余裕を持たせてあげよう。
そうしよう。それがいい。欲を出すんじゃない、自分!


そうは思っていたが、手続きやらなんやらで、息子を送りつつムスメのNEW学校へいかなきゃいけない日。

息子を送ったその足で、多様化学校へと車を走らせます🚗


・・・やっぱ、しんど(笑)


1年前まで、仕事に行く前にムスメを幼稚園に置いて渋滞の中をくぐり抜け、片道1時間の運転をしてたのに。

そのあとガッツリ仕事して、また1時間かけて迎えに行って帰ってきて、ワンオペで家事してっていうのを毎日やってたのに。

この、体力の低下具合ったら‥笑える〜🤣


新たなミッション:【体力強化】


仕事をしていたときに、なんの因果か分野外の研究発表を命じられたことがあり。それが【フレイル】についてでした。

わたし、いまフレイルやん!
そう思った今日。朝のニュースでも『40代からフレイル予防が大切!』って特集やってるし。これって思し召しですか?


フレイルとは:病気ではないけれど、年齢とともに、筋力や心身の活力が低下し、介護が必要になりやすい、健康と要介護の間の虚弱な状態のこと


フレイルとは可逆性がありますのでね、ここから頑張ったら健康状態に戻れるのだ!

できることから始めよう。そうしよう。


わたしの健康が、子の楽しい1日に繋がるのだ。




◎仲間のnokoさんも、健診を受ける大切さを伝えてくれました。

みなさんも健康診断は忘れずに。がん検診もちゃんと、受けましょうね。
追加でお金払ってでも胃カメラ・大腸カメラ・腹部超音波・肺がんCT・婦人科健診・前立腺がん検査etcもね❤



人の喜びが自分の喜びになると、人生は何倍も楽しくなってくる

ゲッターズ飯田


この記事が参加している募集

共感いただけたならばサポートしてもらえたら、嬉しいです! いただいたサポートはこどもたちの第3の居場所(サードプレイス)への授業料に使わせていただきます!