
Photo by
noouchi
自分の軌跡を信じて あなたは十分頑張っている
PMDD、天気痛、筋肉痛の中、ストレッチをしました。
出来ない日は「寝ながらできるストレッチ」や「座ったままできるストレッチ」からでいい。一週間に一度できれば十分、無理をしないことが大切と教わりました。
半年前の運動記録を読み返してみると、自分が思っていたよりも動いていたことに気づきました。
私の運動は主にストレッチ、ヨガ、時々筋トレというメニューです。週に5日ほど運動していることが多く、ひと月に一度くらいは、一週間ほど何もできていない時期もあります。多分、PMDDの影響でしょう。
「前はもっと運動していたのに、今はできていない」と思い込んでいましたが、実際には継続できていました。
運動量が減ったのではなく、ただ過去の自分を過大評価していたのかもしれません。本当に厳しく運動していたのは3年前のことで、それと今を比べる必要はないですね。記憶を間違えないようにしようと思います。
記録を見返してみると、自分の頑張りがちゃんと積み重なっていたことに気づけます。私も、これからは「できなかったこと」より「続けてきたこと」に目を向けていきたいです。
もし今、落ち込んでいたり、自責の気持ちが強くなっていたりするなら、一度記録を振り返ってみるのもいいかもしれません。思ったよりも、ちゃんと歩んできた自分に気づけるかもしれません。
あなたはつらい時でも十分頑張っている。そのことを私は知っています。疲れたときは、無理せず休みながらお互いに自分の軌跡を信じて、少しずつ前に進んでいきましょう。生きているだけで花丸です。
ここまで読んでくださりありがとうございました。