マガジンのカバー画像

中国を言葉にするマガジン 2022年11月アーカイブ

27
定期購読マガジンの「中国を言葉にするマガジン」2022年11月分のアーカイブです。11月分の記事がすべて読めるようになります。
単品購読だと1記事300円なので、600円で20本以上の記事が読めるこちらのまとめ買いが圧倒的にお…
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

11月のマガジン運営報告とお礼

僕の住む広東省の田舎町では、先月までは日中はクソ暑く朝晩は少し冷えるといった程度だったの…

21

美しきプロテスターたち(闇)

いま中国各地では、過剰なコロナ規制に対する抗議の声が上がっている。

34

美しきプロテスターたち(光)

いま中国では、過剰なコロナ規制に対する抗議の声が各地で上がっています。

24

【お詫び】本日はマガジンの更新をお休みします

おそらくみなさまご存知のように、この土日で中国では大きな変化が起きています。 今日のマガ…

28

「日本らしさ」とどう向き合う? 中国の日系介護企業の事情から考える

とても興味深い記事を読みました。 高齢化の著しい中国には、介護市場が伸びると考えた日本企…

300
19

コロナが遠因でアレな目にあった、とある在中日本人の話

今日のnoteでは昨日の予告通り、中国においてコロナが遠因で起こった労働問題に巻き込まれて、…

300
39

「フォックスコン大暴動」で思い出した、中国社会の仕組みのこと

今月のはじめ、Apple製品などの組み立てを請け負うフォックスコンの運営する、河南省鄭州市にある工場で、ワーカーが大量に逃げ出した件について扱いました。 そのフォックスコンで、また新たな問題が起きています。22日ごろから、同工場区ではワーカーたちによる大規模な抗議行動が起きているようです。 前回の「大逃亡」は、コロナに関する感染の恐怖が広がったことと、その対応のずさんさから、ワーカーたちが自主的に工場区を離れていったというものであり、混乱はあったものの、人々は基本的には穏

¥300

いろいろ話題のSHEINに、中国在住者が思うこと

いま若者の間で大人気になっている(これほどジジ臭い書き出しもないな)中国発のファストファ…

300
27

中国について語るものとしての葛藤

今回は内心の吐露っぽいものになるので、読者限定としておきます。

300
37

中国・石家庄市でPCR検査取り消し、からの「やっぱり一斉検査します」に思うこと

先日のマガジンで、中国のコロナ対策が緩和されるような発表があったけど、それってどうなのか…

300
16

法と不法の狭間でほおばる、中華ハンバーガーの味

毎朝、近所の公園にジョギングに出かける僕だが、その日はいつもの公園に向かわず、これまでに…

300
48

これからも、健全に中国を語り続けるために

本日は購読者限定です。

300
40

僕たちはいつでも、民意によって誰かを追い詰めている

「新疆ウイグル自治区 中国共産党支配の70年」という本を読みました。 1949年の中華人民共和…

300
33

Twitterと、イーロン・マスクと、中国と

——と、字余り気味の七五調で始めてみました。 今日はイーロン・マスクによるTwitter買収に思うことを、中国を絡めて書いてみたいと思います。 Twitterの「恣意性」をめぐってイーロン・マスクによるTwitterの買収から20日ほどが過ぎました。ここ最近は社員の大量リストラや認証マークの有料化など、さまざまな話題が毎日のようにタイムラインを賑わせています。 なかでも話題になったのは、キュレーションの終了です。ユーザーに話題のトピックとして提示されるニュース記事の選別

¥300