マガジンのカバー画像

バレーボールのデータを分析するnote

103
バレーボールのデータを分析したもの 学会等で発表したものの紹介などをアップします。
運営しているクリエイター

記事一覧

Vリーグのデータの共有

 今回は共有可能なデータを増やしましたのでそのお知らせです。タイトルにもあるように、Vリ…

2

バレーボール学会に向けて 2025

 今年もバレーボール学会の季節がやって参りました。2025年は第30回記念大会とのことで、2月2…

Student_analysis
1か月前
3

日本代表選手の足跡を辿る

 今回は以下の2024年度男子日本代表チーム登録メンバーにある男子日本代表選手のキャリアを整…

Student_analysis
1か月前
5

パリ五輪の前日譚 日本-イタリアの男子ネーションズリーグを振り返る

 前回はパリ五輪男子、日本対イタリアのMatch Reportとして、サーブミスとサーブから始まるラ…

Student_analysis
2か月前
2

パリ五輪 男子バレーボール 日本‐イタリア Match Report

 今回は先日集計したパリ五輪のデータを用いて、マッチレポートを書いてみたいと思います。選…

Student_analysis
4か月前
7

バレーボールとデータの関わり “IDバレーとは何か”

 オリンピックも終わり、今は節目の時期といえるのではないかと思います。そこで今回はデータ…

Student_analysis
5か月前
10

FIVBデータの共有 パリオリンピック

 今回は、先日終了しましたパリオリンピックのデータを共有できるようにしましたので、そのお知らせです。    オリンピックの他にもFIVB主催のデータはこれまでも収集しており、今回も例によって以下のURLより共有できるようになっています。  オリンピックデータ 下図の“Olympic-Games”の部分が今回追加したパリオリンピックのデータとなります。   こちらには、以下の4つのファイルがあります。  これらのファイルですが、以下のような内容となっています。   ・Ol

FIVBデータの共有 ネーションズリーグ2024

 例年のことですが、FIVB ネーションズリーグのデータを収集&集計し、共有できるようにしてい…

Student_analysis
7か月前
8

FIVBデータの共有 FIVBパリ五輪予選 ワールドカップバレー2023 Play-by-Play デー…

 先日、2023年のワールドカップバレーのデータのPlay-by-Play データを集計したものを公開し…

Student_analysis
7か月前
6

セリエA 2023/2024シーズン データの共有

 今回は、毎年のことになりますが、先日終了したイタリアのセリエA,2023/2024シーズンのデー…

Student_analysis
8か月前
2

FIVBデータの共有 FIVBパリ五輪予選 ワールドカップバレー2023 Play-by-Play デー…

 以前、2023年のワールドカップバレーのデータを集計したものを公開しています。  バレーボ…

Student_analysis
10か月前
3

ワールドカップ-VNL間の男子日本代表の成績比較

 前回の分析では、2023年の日本女子代表のワールドカップバレー(OQT: Olympic Qualification …

Student_analysis
11か月前
3

ワールドカップ-VNL間の女子日本代表の成績比較

 昨年末にワールドカップバレー(OQT: Olympic Qualification Tournament)のデータを共有でき…

4

バレーボール学会に向けて 2024

 毎年3月に開催される日本バレーボール学会の日程が発表されました。3月18日(月)と19日(火)に明治学院大学の白金キャンパスで開催されます。   平日開催か……と行かない理由を探してくるのは簡単ですが、昨年は忙しくてお休みしたので、今年は一般研究発表に参加しようと思います。 テーマ:レセプションの精度とスパイクの結果 発表に向けたテーマですが、皆さんは昨年のワールドカップを見たでしょうか?女子日本代表は惜しくもオリンピックの切符をつかみ損ねたわけですが、中継でAパスの重