見出し画像

夏の最後の雷雨かも。

こんばんは、雲州鳩です。雨があがったら、金木犀の香りが漂ってきた!

今朝も相変わらず徹夜をして、ランチは地元のお蕎麦屋にて。髪をピンクにしたから若奥さんに「思い切りましたね!でもいい色です!」と言われて「へへへ……」


ネバネバ丼のセット。
ここの蕎麦湯は、二倍濃縮のものを使っています。とても体にいい。


今日は昼三時くらいから雷雨になるとの天気予報だったので、早めに夏用の冷感敷きパッドを洗って乾かしました。もう今年の出番はないので、クローゼロットの奥へ収納。それから半身浴をして睡眠。雨なので低気圧のせいか怠い。

今夜は雨なんですが、これが上がるといよいよ本格的な秋が到来するみたい。扇風機も掃除して、エアコンもフィルターを洗わないとなあ。



ず〜っと!描きたかったイメージイラスト!


今朝もグオメのクロアジ絵を描いてから、ご飯に行きました。この絵は第一シーズンを見た去年から「アクエリオンの歌詞で、二人を描くんだ」と思いつつ、引越しやらでなかなか取り掛れなかった一枚。描き終えられてホッとしてます。

描きたい絵やマンガがどんどん浮かんでくるので、なかなか小説を更新できない!

Twitter Xに上げたけど、もしかして海外系沼オンリーの若い世代は、アクエリオン知らないんかもなあ。リテイク版を多岐川裕美さんの娘さんが一時期歌ってたけど、すぐアイドルを引退してしまった。

この頃は若い女性声優や芸能人が出てきても、あんまり意識的に名前を記憶しようと思わないんですよね。特に新人の女性声優は、すぐに引退したり休業するので。歌手のグループとかも「名前と顔、合致するようになったな」と思うと解散したり、すぐいなくなってしまう。

元々、歌番組やバラエテイを観る習性が子供の頃から全然無いので、興味も湧かない。「わたしの幸せな結婚」実写版を偶然観たから、今でこそSnowManのPVや今田美桜ちゃんを意識して見守るようになったけど、そんなに熱心なファンでもないしなあ……。

SnowManも今回の騒動から、どうするんだろう。「トリリオンゲーム」は主演二人のコンビが良かったし、美桜ちゃん演じるキリカ様が好きなので、最後まで録画したし楽しかった。吉川晃司もいい役だったし。来週からはもう、秋冬ドラマがスタートするんですよね、朝ドラも。早いな〜。


「らんまん」も、神木隆之介君と志尊淳くんの二人がコンビで活躍してた頃は楽しかったけど、二人が離れちゃってから観るのも録画もやめてしまった。要潤もいい役だったけど、退場するの早かったし。「どうする家康」も、昔から伊達政宗以外の東軍嫌いな私には退屈で。フイクション話が多いんで、感情移入できなかったし。

ただ、いよいよ関ヶ原が近くなって、なんと松本潤くんの堀越高校の同級生である中村七之助さんが石田三成!!! 今週から録画始めました(笑)

来年の「光る君へ」は、多分私のツボにはハマらないだろうなあ……。



昨日の晩御飯。

どうする、Twitter X!?


Twitter Xが有料化されるのでは、という憶測が飛び交っていますね。私は一ヶ月¥500までなら続けます。Twitterの「なんでも色々流れてくる、ガンジス川」な空気感が好きだし、何より今の所Twitter Xを凌駕するほどのSNSはまだないですから。

特に同じジャンルでもない人と、時々気軽に話せるのがTwitterの最高に好きなところなんですよ〜! 一期一会をくれるSNS!!

毎回何かしらのジャンルやカップリングにハマっても、Twitterでの付き合いから、リアルに親しい友達になれる人ってそうそういないですからねえ。一緒に旅行行ったり、お互いの家に泊まり合う人とは、十年に一度くらいしか出会えない。

海外ドラマ用のアカウントをインスタに作っても、完成後にはpixivに作品を上げることになるので、そんなに利用しないと思う。私はどうにもインスタの雰囲気が好きになれなくて。なんだか「セレブが日常を自慢する電子日記」みたいだから。

noteはこのまま、課金して続けていく予定なので、まあ何かあればここが私の避難場所ですねえ。

さて、あとは色を塗るだけのグオメ絵が一枚あるので今夜はそれと、小説をそろそろアウトプットしていきます。プロットは結構進んでるんだけど、かなりの長編になる予定なので、ちゃっちゃと更新していきたい。

今夜はモスのデリバリーが来ます! 月見フォカッチャも何回たべられるかしら。

いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! そしてご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!





いいなと思ったら応援しよう!

雲州鳩
マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。

この記事が参加している募集