![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161983070/rectangle_large_type_2_582ecb2b30899a1dac9223f81e98a2ea.jpeg?width=1200)
制作中のゲーム紹介
星空照美です。
連休中は東海地方へとりっぷしてきました。
そんなわけで、今回は旅行日記……ではなく現在制作しているゲームについて紹介したいと思います。
概要
■タイトル
![](https://assets.st-note.com/img/1730805431-4JMe3LzABVQRPrT2xZ1HjbEh.jpg?width=1200)
名称:Raro Terror Panic
よみ:ラロテロルパニック
ちぢめて、らてぱ
タイトルの由来は
・Raro ▶ラテン語で奇妙
・Terror ▶ドイツ語で奇襲
・Panic ▶英語で恐慌
です。
後述する、シナリオを考えたあとに付けました。
■ジャンル
お菓子、魔法使い、モンスターなど、
ハロウィンなテーマをモチーフとしたRPGです。
探索要素もあり、登場人物同士の掛け合いも多数あるのでノベル的な要素も含まれています。
🌟おしながき🌠
— 星空照美🌟🌠 (@star_terumi) October 19, 2024
奇妙で不思議な
ハロウィンチック探索RPG─#ラロテロルパニック が新しくなって #東京ゲームダンジョン6 に登場🎃
日程 ▶️10/27
会場 ▶️東京都立産業貿易センター
【F-19】にて試遊できます🎮
今年のハロウィンは「らてぱ」でGO🍬💀🪄#ゲーム制作 pic.twitter.com/3mNuqMMSli
RPGに不慣れな人でも楽しんでもらいたいという思いも込めているので、難易度は甘口です🍭
■あらすじ
ある日とつぜん「お菓子の国」は魔法使いの襲撃を受け、
お菓子の国の住民は、全員とらわれてしまいます。
主人公パンプルテは、
「お菓子の国」「怪物の国」「魔法使いの国」の
三つの国を股に掛け、往く先々で出会う仲間たちと共に、
お菓子の国の住民を救うべく冒険の旅へ出ます。
主人公のパンプルテが、魔法使いの国へ向かい、魔法使いに拐われてしまったお菓子の国の住民を助けるのが目的となります。
![](https://assets.st-note.com/img/1730885241-yKvtfzHA5uEl7hrin4LQZFwa.jpg?width=1200)
また、新たな仲間と出会ったり、国同士の関係や問題などが明かされたり等々、冒険の途中で様々なイベントが起こるやもしれません。
■使用ツール
現在RPGツクールMZで制作中。
当初は試験的な名目で、2018年にRPGツクールVXAceで制作開始しましたが翌年にエターとなってしまいました。
**らてぱのはなし**
— 星空照美🌟🌠 (@star_terumi) August 16, 2024
制作の経緯
***********
2018年:制作開始
2019年:エター
2022年:制作再開
2024年:MZで作り直す◀いまここ#ゲーム制作#プレミアムツクールデー#ラロテロルパニック pic.twitter.com/a1m63baH9S
その後、2022年に制作再開。
使用ツールはVXAceのままで制作を行い続けましたが、技術不足や個人的に納得いかない部分があり、今年4月にMZへの移行を決断しました。
【お詫びとお知らせ】
— 星空照美🌟🌠 (@star_terumi) May 16, 2024
いつも応援してくださっている皆様へ。#プレミアムツクールデー pic.twitter.com/vsAa53qRZb
ゲームの流れ
おおまかな流れは以下の通りです。
オープニング
↓
チュートリアル・「お菓子の国」探索
↓
ダンジョン①探索・ボス戦
↓
「怪物の国」探索
↓
ダンジョン②探索・ボス戦
↓
「魔法使いの国」探索
↓
ダンジョン③探索・ボス戦
↓
ラストダンジョン・ラスボス
↓
エンディング
エンディングは二種類実装する予定です。
あることをすることで分岐します。
あることはネタバレになるので言いません。
システム
このゲーム独自(?)のシステムについて、いつくか紹介します。
■ガイドブック
冒険のヒントや戦闘の基礎知識などのチュートリアルから、敵図鑑・ゲーム設定資料などのおまけ要素が見れる補助的なアイテムです。
序盤の途中から使用可能となり、メニュー画面より呼び出すことができます。
ガイドブックにちなんで、開くと本の様なデザインとなってます📖
ゲームに慣れない内は、しっかり読んでおこう!
**システム紹介**
— 星空照美🌟🌠 (@star_terumi) September 13, 2024
📕ガイドブック📕
**********
戦闘の基礎、冒険のヒントから、敵図鑑、設定資料等のおまけ要素が見れる補助的なアイテムです。
ゲームに慣れない内は、しっかり読んでおこう📚#ゲーム制作#スーパーゲ制デー#ラロテロルパニック pic.twitter.com/hp7h4cIaOG
■冒険の記録
ストーリーを進めると記録が追加され、これまでの冒険を見返すことができます。
見た目は絵日記のようになっており、仲間が語り手となっています📙
基本的には、新たな仲間が加わったときや、あるイベントをこなしたときに追加され、全て集めると何かが起こるかもしれません。
**システム紹介**
— 星空照美🌟🌠ご依頼受付中 (@star_terumi) November 8, 2024
🖋冒険の記録🖋
**********
ストーリーを進めると記録が追加され、これまでの冒険を見返すことができます。
絵日記のようになっており、各仲間が語り手となっています📙
全て集めると何か起こるかも?#ゲーム制作#スーパーゲ制デー#ラロテロルパニック pic.twitter.com/Nj8aag3j3B
■おりょうり
アイテムにレシピというものがあり、それらを入手したあとにあらゆる場所の台所を調べると、パンプルテが料理をしてくれます🧑🍳
作った料理は回復アイテムとして使用可能で、料理をするにはレシピと材料が必要です。
**システム紹介**
— 星空照美🌟🌠 (@star_terumi) September 16, 2024
🍳おりょうり🍳
**********
アイテム『レシピ』を手に入れたあと、あらゆる場所の『台所』を調べると、パンプルテが料理をしてくれます🧑🍳
料理は回復アイテムとして使用可能です🍴#ゲーム制作#プレミアムツクールデー#ラロテロルパニック pic.twitter.com/2TTLxmMxXD
公開先について
4月に1から作り直し、ようやく20分程度まで遊べる状態となりました。
現在は、ゲームイベント開催時のみ限定公開とさせていただいています。
※詳細は各イベント告知にておしらせいたします
完成品はPLiCy、Steam、BOOTHで公開を検討しており、無料公開予定ですがSteamとBOOTHに関しては、特典付の有料版も同時にリリースしたいなあと思ってます。
スクリーンショット
![](https://assets.st-note.com/img/1730803342-lW65bASQpuheIBDkHLRVTG1n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730803347-pkn7OXwHE9h5oFYxRU8MDQdB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730803352-PSfKQ1TgHYGVJC97n42jspiq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730803357-l8eLNPxRmU9IMztX2Qdjrpyb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730803361-50SJUl3c1oMFGNihKXRWrdex.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![星空照美🌟🌠毎週金曜更新](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159886537/profile_f95b5fcaf71053a19d0226cc28d92305.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)